
サイベックスメリオカーボンって入力すると、「危ない」って出てくるけど、買わない方がいい?
おしゃれで使いやすいと評判の良い、サイベックスメリオカーボン。
検索窓に「危ない」という文字が見えてしまった以上、そのままスルーして購入はできないですよね。
本記事では実際にサイベックスメリオカーボンを使っている私が、危ないと感じる点について徹底解説します。
【結論】
サイベックスメリオカーボンで危ないと感じることは、確かにあります。
しかしメリオカーボンに限った話ではなく、どのベビーカーにも共通する注意点のみ。
「子どもの手がシートからはみ出てしまう」点以外は、大人が気を抜かずベビーカーを操縦していれば問題ありません。
「サイベックスメリオカーボンだけが危ないってことじゃないんだ!」と安心した人は、購入前の最終チェックとして以下の記事をぜひ合わせてお読みください。
\ 軽やかに、おしゃれを楽しむ /

サイベックスメリオカーボンの危ないと感じる点5つ

サイベックスメリオカーボンの危ないと感じる点は、以下の5つ。
斜めになっている道路では重さで傾きやすい

サイベックスメリオカーボンの危ないと感じる点1つ目は、斜めになっている道路では重さで傾きやすいこと。

↑画像のような歩道から車道にかけて道が斜めになっているところでは、メリオ本体が軽いため重力に負けて傾きやすいです。

平坦な道よりは力が必要になりますが、両手でしっかり持っていれば問題なし!
斜めになっている反対方向に力をかけるイメージで、平坦の道よりも注意しながら操縦しましょう。
カーボン素材の軽さで風に煽られやすい

サイベックスメリオカーボンの危ないと感じる点2つ目は、カーボン素材の軽さで風に煽られやすいこと。
サイベックスメリオカーボンのフレームはカーボン素材でできています。

カーボン素材は軽いのが特徴で、強い風が吹いたときには他のベビーカーよりも煽られやすいです。

両手でしっかり持って操縦していれば問題なし!
強風の日はいつもよりも注意しておでかけしましょう。
ちなみに今のところ、風が強い日にサイベックスメリオカーボンを外にとめておいても倒れたことはありません。
※必ずロックをかける
折りたたみ後、自立させる方法を知らないと倒れる

サイベックスメリオカーボンの危ないと感じる点3つ目は、折りたたみ後、自立させる方法を知らないと倒れること。
サイベックスメリオカーボンは折りたたみ後、「セルフスタンドモード」と「キャリーモード」にできます。


「自立しない、倒れる」という原因の大半はキャリーモードになっていること。
サイベックスメリオカーボンを使い始めた最初のころは、「なるべくコンパクトな状態にしよう」と畳み過ぎて知らないうちに「キャリーモード」にしてしまう人も多いです。
しかし自立させるときにはフレームとタイヤが三角形になっているセルフスタンドモードにしないと、倒れてしまいます。
以下の状態☟が正解、ちゃんと自立する!

ほかにも自立しない原因はいくつかあるので、買ったあとに「自立しない」と悩むことのないように以下の記事をぜひお読みください。

買ったあとに見直すためにも、ブックマークしておくのがおすすめ
子どもの手がシートからはみ出てしまう

サイベックスメリオカーボンの危ないと感じる点4つ目は、子どもの手がシートからはみ出てしまうこと。
サイベックスメリオカーボンは高さがあり大きく感じますが、シート幅は32cmと少し狭め。

子どもがベビーカーのフレームよりも外に手を出せてしまうので、油断しているとケガをしてしまいます。

シートの幅を変えることはできないので、「ながら操縦」でよそ見をしないことが大切。
我が家の子どももバンパーバーに手を置くのが好きなので、注意しながら操縦しています。
狭いところではカップホルダーがぶつかる

サイベックスメリオカーボンの危ないと感じる点5つ目は、狭いところではカップホルダーがぶつかること。
サイベックスメリオカーボンには純正のカップホルダーを付けられます。

カップホルダーを付けていて実質の幅が広がっていることを忘れていたり、狭い通路では通行人にぶつかってしまうことも。

とくにベビーカーを広げたまま電車に乗るときは、カップホルダーがぶつからないように注意。
カップホルダーを付けてお出かけする場合、狭いところや人が密集するところではカップホルダーを外すつもりでいると安心です。
\ 軽やかに、おしゃれを楽しむ /

サイベックスメリオカーボンは実店舗で買うよりもネットショップがお得

サイベックスメリオカーボンは、おもに以下の店舗で販売されています。
- ネットショップ
(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、DADWAY) - サイベックス公式の実店舗・オンライン
- アカチャンホンポやベビーザらス(実店舗、オンライン)
メリオカーボンは型落ちセール価格にならない限り、どこでも同じ値段です。(税込74,690円)
実店舗よりもネットショップの方がポイント還元率が高く、実質定価よりも安く買えます。
\ 軽やかに、おしゃれを楽しむ /

よくある質問

サイベックスメリオカーボンに関連する、よくある質問にお答えします。
サイベックスメリオカーボンを買って後悔しましたか?
私はサイベックスメリオカーボンの購入に関して、まったく後悔していません。
荷物入れの大きさ、走行性、リクライニング角度、買ってよかった点を挙げるとキリがないくらい。
しかし「100%完璧!」と言える商品ではないため、購入を迷っている人はぜひ以下の実際に使ってみた感想をまとめた記事をお読みください。
サイベックスメリオカーボンの折り畳み後、倒れてしまい自立しません。
サイベックスメリオカーボンが倒れてしまう原因として多いのは、畳み過ぎ。
サイベックスメリオカーボンの折り畳みには、2種類のモードがあります。

「邪魔になるからできるだけコンパクトにしよう」と畳み過ぎると、自立せずに倒れてしまいます。

以下の記事で自立させるコツを詳しく解説しています。
【関連記事】
サイベックスメリオカーボンはアカチャンホンポにも売っていますか?
サイベックスメリオカーボンはアカチャンホンポでも販売中。
メリオカーボン2025モデルでは、アカチャンホンポと共同開発した限定モデルがあります。
アカチャンホンポ限定モデルについては、以下の記事で詳しく解説しているのでぜひ合わせてお読みください。
【関連記事】
しかしアカチャンホンポの限定モデル以外は、ポイント還元率が高いネットショップでの購入がおすすめです。☟
\ ポイント還元で実質定価より安く! /

サイベックスメリオカーボンの人気カラーはどれですか?
サイベックスメリオカーボンの人気色TOP3は、以下の通りです。
![]() 1位 アーモンドベージュ | ![]() 2位 マジックブラック | ![]() 3位 フォググレー |
【関連記事】
サイベックスメリオカーボンは2歳の時点で買っても遅くないですか?
サイベックスメリオカーボンを使っている身として正直に言うと、2歳から選ぶベビーカーにしては大きく、高額(税込74,690円)だと感じます。
成長するにつれて歩く→ベビーカーに乗るを繰り返すことが増えるので、乗っていないときにはメリオカーボンのサイズが大きく、不便に思う可能性大。
2歳以降から使うベビーカーを探しているのであれば、コンパクトで邪魔にならないサイベックス「リベル」or「オルフェオ」がおすすめです。
【関連記事】
サイベックスメリオカーボンは何歳まで使いましたか?
サイベックスメリオカーボンの参考年齢は3歳(15kg)ごろまでとされています。
3歳ごろをベビーカー卒業の目安としている人が多いので、サイベックスメリオカーボンを使うのも3歳ごろまでと考えておきましょう。

わが家では2歳の子を乗せて現役活躍中。
使わなくなる理由もないので、3歳まで使うだろうなと思っています。
乗り降りを繰り返す2歳以降に買う場合、サイベックス「リベル」なら3万円以内で買えるため出費を抑えられます。
サイベックスメリオカーボンのリクライニングはどうやって調整しますか?
サイベックスメリオカーボンのリクライニングは、レバーを引きながらシートを前後に起こすor倒す で調整します。


調整できる角度は4段階です。
- 166°(ほぼフラット): まだ首のすわらない時期のお散歩やお出かけに最適
- 139°:首すわり後の、まだ長時間お座りできないけど景色を見せたいときに最適
- 123°:景色を楽しみながら、ゆったりと乗せたいときに最適(走行中の基本角度)
- 107°:しっかりと前を見て座りたいとき(ご飯やおやつの時間)に最適
サイベックスメリオカーボンの月齢ごとのリクライニング角度を知りたいです。
サイベックスメリオカーボンは、月齢によって以下のリクライニング角度を使い分けましょう。
- 166°…生後1か月~4か月ごろ(首すわり)まで
- 139°…首すわり~ひとり座り(7か月ごろ)まで
- 123°…ひとり座り(7か月ごろ)~
- 107°…1歳ごろ~

【まとめ】サイベックスメリオカーボンだけが危ないわけではない!使い方を守ればまったく問題なし

「サイベックスメリオカーボンは危ないのか?」という疑問に関する答えをまとめました。
- 危ないと感じることもあるが、メリオカーボンに限った話ではない
- しっかり両手で持ってよそ見をしなければまったく問題なし
大切な子どもが乗るベビーカーなので、「危ない」と聞いたら不安になって購入できないですよね。
しかし本記事で紹介した危ないと感じる点は、サイベックスメリオカーボンに限らず、ベビーカーすべてに共通している注意すべき点。
「メリオカーボンが他のベビーカーと比べて特別危ない」、というわけではありません。
本記事を読んで、サイベックスメリオカーボンを購入するにあたっての不安がなくなるとうれしいです。
\ 軽やかに、おしゃれを楽しむ /

コメント