【早いもの勝ち!在庫限り】サイベックスメリオが15%OFFココからチェック

サイベックスメリオカーボン2025、2024畳み方と広げ方|動画と画像で解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
サイベックスメリオカーボン2025、2024畳み方と広げ方|動画と画像で解説
本記事はこんな人におすすめ
  • サイベックスメリオカーボン畳み方・広げ方を知りたい
  • サイベックスメリオカーボン畳み方・広げ方わからなくなった
  • サイベックスメリオカーボン畳み方・広げ方予習したい

本記事ではサイベックスメリオカーボン最新モデル2025と、旧モデル2024の畳み方・広げ方を動画と画像でわかりやすく解説します。

結論

サイベックスメリオカーボン(2025モデル)畳み方・広げ方を動画にまとめました。

※音が出るので注意※

サイベックスメリオカーボン2025の開閉方法

畳み方を画像で見たい人はこちら

広げ方を画像で見たい人はこちら

まろ

ポイントはそれぞれの手順を間違えないことです。

畳むとき:ハンドル➡シート
広げるとき:シート➡ハンドル

☟気になるところへ読み飛ばし☟

本記事を読めばサイベックスメリオカーボンの畳み方・広げ方をマスターできるので、外出先で慌てることもなし。

説明書よりもわかりやすい解説を心掛けているので、これからサイベックスメリオカーボンを買う予定の人は見返すためにもぜひブックマークをお願いします

畳み方・広げ方のブックマークはこちらから

片手開閉ができるようになって新登場したサイベックスメリオカーボン2025を実際に使ってわかった違いについては、以下の記事で詳しく解説しているのでぜひお読みください。☟

\ 片手開閉ができるようにパワーアップ /

\【見逃し注意】タイムセール中/
Amazon
\【毎朝10:00更新】タイムセール中/
楽天市場
\【最大21%還元】ボーナスストア/
Yahooショッピング
タップできる目次

【最新モデル】サイベックスメリオカーボン2025の畳み方・広げ方

【最新モデル】サイベックスメリオカーボン2025の畳み方・広げ方

サイベックスメリオカーボン2025の畳み方・広げ方を動画と画像で解説します。

  1. 【2025モデル】畳み方
  2. 【2025モデル】広げ方

【2025モデル】畳み方

サイベックスメリオカーボンの最新モデル、2025の畳み方は以下の通りです。

【最新】2025の畳み方動画

再生すると畳み方のところからスタートします。音が出るのでご注意ください。

サイベックスメリオカーボン2025の畳み方動画

【最新】2025の畳み方画像

STEP
タイヤのロックをかける
サイベックスメリオカーボン2025畳み方①
タイヤのロックをかける
STEP
リクライニングレバーを持って、シートを進行方向側に倒す

メリオカーボンは両対面どちらでもそのまま畳めます。

シートをどっちに倒すかわからなくなったら、「赤ちゃんが向いている方向に倒す」と思い出してください。

サイベックスメリオカーボン2025畳み方②
リクライニングレバーを持って、シートを進行方向側に倒す
STEP
ハンドルのスイッチを押しながら前(進行方向)に倒し、そのまま下へ押し下げる
サイベックスメリオカーボン2025畳み方③
ハンドルのスイッチを押しながら前(進行方向)に倒し、そのまま下へ押し下げる
サイベックスメリオカーボン2025畳み方③
ハンドルのスイッチを押しながら前(進行方向)に倒し、そのまま下へ押し下げる
サイベックスメリオカーボン2025畳み方③
ハンドルのスイッチを押しながら前(進行方向)に倒し、そのまま下へ押し下げる
STEP
【完成】しっかり自立させるために、畳み過ぎない

コンパクトにしようと畳み過ぎてしまうと自立せず倒れてしまいます。(転がして運ぶキャリーモードになってしまう)

STEP③でハンドルをおろしたままにすればしっかり自立するので、自立させたいときには畳みすぎに注意。(自立=セルフスタンドモード)

サイベックスメリオカーボン2025畳み方④
【完成】しっかり自立させるために、畳み過ぎない

【2025モデル】広げ方

サイベックスメリオカーボンの最新モデル、2025の広げ方は以下の通りです。

【最新】2025の広げ方動画

再生すると広げ方のところからスタートします。音が出るのでご注意ください。

サイベックスメリオカーボン2025の広げ方動画

【最新】2025の広げ方画像

ここをタップ
STEP
ハンドルのスイッチを押しながらハンドルを引き、そのまま引き上げる
サイベックスメリオカーボン2025の広げ方①
ハンドルのスイッチを押しながらハンドルを引き、そのまま引き上げる
サイベックスメリオカーボン2025の広げ方①
ハンドルのスイッチを押しながらハンドルを引き、そのまま引き上げる
サイベックスメリオカーボン2025の広げ方①
ハンドルのスイッチを押しながらハンドルを引き、そのまま引き上げる
STEP
リクライニングレバーを持ってシートを起こす
サイベックスメリオカーボン2025の広げ方②
リクライニングレバーを持ってシートを起こす
STEP
リクライニング角度やバンパーバー、フットレストを整えて完了
サイベックスメリオカーボン2025の広げ方③
リクライニング角度やバンパーバー、フットレストを整えて完了

これからメリオカーボンを買う人へ】

サイベックスメリオカーボンは買うショップをしっかり選ばないと、数千円~1万円以上の損をしてしまいます。

サイベックスメリオカーボンの購入を決めた人は、以下の記事を合わせてチェックしお得にゲットしてください。☟

今すぐ買いたい人
☟こちらから☟

\ 片手開閉ができる神リニューアル /

\【見逃し注意】タイムセール中/
Amazon
\【毎朝10:00更新】タイムセール中/
楽天市場
\【最大21%還元】ボーナスストア/
Yahooショッピング

【旧モデル】サイベックスメリオカーボン2024の畳み方・広げ方

【旧モデル】サイベックスメリオカーボン2024の畳み方・広げ方

サイベックスメリオカーボン2024の畳み方・広げ方を動画と画像で解説します。

  1. 【2024モデル】畳み方
  2. 【2024モデル】広げ方

【2024モデル】畳み方

サイベックスメリオカーボン2024の畳み方は、以下の通りです。

畳み方動画

※音が出るので注意※

サイベックスメリオカーボン2024の畳み方動画

2024の畳み方画像

ここをタップ
STEP
タイヤのロックをかける
サイベックスメリオカーボン2024の畳み方①
タイヤのロックをかける
STEP
リクライニングのレバーを引きながらシートを進行方向側(対面時はハンドル側)に倒す

メリオカーボンは両対面どちらでもそのまま畳めます。

シートをどっちに倒すかわからなくなったら、「赤ちゃんが向いている方向に倒す」と思い出してください。

【背面】

サイベックスメリオカーボン2024の畳み方②
リクライニングのレバーを引きながらシートを自分の前側に倒す

【対面】

サイベックスメリオカーボン2024の畳み方②
リクライニングのレバーを引きながらシートを自分の手前側に倒す
STEP
ハンドルのスイッチを押しながら前(進行方向)に倒し、そのまま下へ押し下げる
サイベックスメリオカーボン2024の畳み方③
スイッチを押しながらハンドルを自分の前側へ折りたたむ(1段階目)
サイベックスメリオカーボン2024の畳み方③
段階目のまま下方向に力を加えるように押す(2段階目)
STEP
【完成】しっかり自立させるために、畳み過ぎない

コンパクトにしようと畳み過ぎてしまうと自立せず倒れてしまいます。(転がして運ぶキャリーモードになってしまう)

STEP③でハンドルをおろしたままにすればしっかり自立するので、自立させたいときには畳みすぎに注意。(自立=セルフスタンドモード)

サイベックスメリオカーボン2024の畳み方④
【完成】しっかり自立させるために、畳み過ぎない

【関連】

【2024モデル】広げ方

サイベックスメリオカーボン2024の広げ方は、以下の通りです。

2024広げ方動画

※音が出るので注意※

サイベックスメリオカーボン2024の広げ方動画

2024広げ方画像

STEP
ハンドル側から見て左側にあるロックピンを外しながら、ハンドルを引き上げる
サイベックスメリオカーボン2024の広げ方①
後輪側から見て左側にあるロックピンを外しながら、ハンドルを引き上げる
STEP
リクライニングのレバー部分を持ってシートを起こす

【対面】

サイベックスメリオカーボン2024の広げ方②
リクライニングのレバー部分を持ってシートを起こす(対面時)

【背面】

サイベックスメリオカーボン2024の広げ方②
リクライニングのレバー部分を持ってシートを起こす(背面時)
STEP
バンパーバーをカチッと音がするところまで上げる
サイベックスメリオカーボン2024の広げ方③
バンパーバーをカチッと音がするところまで上げる

これからメリオカーボンを買う人へ】

サイベックスメリオカーボンは買うショップをしっかり選ばないと、数千円~1万円以上の損をしてしまいます。

サイベックスメリオカーボンの購入を決めた人は、以下の記事を合わせてチェックしお得にゲットしてください。☟

片手開閉より安さ重視の人向け
15%OFFセール中

¥73,700(税込)¥62,645(税込)

\人気の色は売り切れに注意 /

\【見逃し注意】タイムセール中/
Amazon
\【毎朝10:00更新】タイムセール中/
楽天市場
\【最大21%還元】ボーナスストア/
Yahooショッピング

サイベックスメリオカーボン2024は片手では開けない!片手開閉が条件なら2025で決まり

サイベックスメリオカーボン2024モデル片手で開けません

畳むのは片手でも可能ですが、開くときにはロックピンを引きながらハンドルを引き上げなければいけないのです。

サイベックスメリオカーボン2024
片手では開けない

子どもがまだ自分で立てない間は抱っこ紐をした状態で開くか、以下画像のように腕で片手抱っこをしつつ開きます。

サイベックスメリオカーボン2024
抱っこしたままで開く方法
まろ

しかし最新のメリオカーボン2025では片手で開閉できるようになりました!

私は2024から2025モデルに乗り換え、片手開閉の便利さをひしひしと感じています。

サイベックスメリオカーボン2025
片手開閉ができるようになった

とくにワンオペでお出かけする人は抱っこしたまま広げるのがすごく大変なので、片手開閉できる2025モデルを選んだ方がラクにお出かけできます。

片手開閉ができるように進化したサイベックスメリオカーボン2025で、楽しく快適にお出かけしませんか?

\ 片手開閉ができる神リニューアル /

\【見逃し注意】タイムセール中/
Amazon
\【毎朝10:00更新】タイムセール中/
楽天市場
\【最大21%還元】ボーナスストア/
Yahooショッピング

片手開閉より安さ重視の人向け
15%OFFセール中

¥73,700(税込)¥62,645(税込)

\人気の色は売り切れに注意 /

\【見逃し注意】タイムセール中/
Amazon
\【毎朝10:00更新】タイムセール中/
楽天市場
\【最大21%還元】ボーナスストア/
Yahooショッピング

よくある質問

よくある質問

サイベックスメリオの畳み方・広げ方に関する、よくある質問にお答えします。

サイベックスメリオカーボンが畳めません。

サイベックスメリオカーボンが畳めないときは、以下のことを確認してみてください。

  • ①リクライニングシート②ハンドルの順番で畳んでいるか
  • ハンドルのスイッチ(以下画像)を押しながら畳んでいるか
サイベックスメリオカーボンのハンドルスイッチ
まろ

上記を確認しても畳めない場合、もう1度畳み方を確認してみましょう。

ここをタップ
サイベックスメリオカーボンの畳み方を見る
STEP
タイヤのロックをかける
サイベックスメリオカーボン2025畳み方①
タイヤのロックをかける
STEP
リクライニングレバーを持って、シートを進行方向側に倒す

メリオカーボンは両対面どちらでもそのまま畳めます。

シートをどっちに倒すかわからなくなったら、「赤ちゃんが向いている方向に倒す」と思い出してください。

サイベックスメリオカーボン2025畳み方②
リクライニングレバーを持って、シートを進行方向側に倒す
STEP
ハンドルのスイッチを押しながら前(進行方向)に倒し、そのまま下へ押し下げる
サイベックスメリオカーボン2025畳み方③
ハンドルのスイッチを押しながら前(進行方向)に倒し、そのまま下へ押し下げる
サイベックスメリオカーボン2025畳み方③
ハンドルのスイッチを押しながら前(進行方向)に倒し、そのまま下へ押し下げる
サイベックスメリオカーボン2025畳み方③
ハンドルのスイッチを押しながら前(進行方向)に倒し、そのまま下へ押し下げる
STEP
【完成】しっかり自立させるために、畳み過ぎない

コンパクトにしようと畳み過ぎてしまうと自立せず倒れてしまいます。(転がして運ぶキャリーモードになってしまう)

STEP③でハンドルをおろしたままにすればしっかり自立するので、自立させたいときには畳みすぎに注意。(自立=セルフスタンドモード)

サイベックスメリオカーボン2025畳み方④
【完成】しっかり自立させるために、畳み過ぎない

サイベックスメリオカーボンの折り畳みサイズはいくつですか?

サイベックスメリオカーボンの折り畳みサイズは以下の通りです。

【自立(セルフスタンドモード)時】

サイベックスメリオカーボン自立時の大きさ
幅49cm×奥行54cm×高さ69cm

【収納(キャリーモード)時】

サイベックスメリオカーボン収納時の大きさ
幅49cm×奥行29cm×高さ69cm

サイベックスメリオカーボンには新生児を乗せられますか?

サイベックスメリオカーボンだけでは、新生児期生後4週まで)には乗せられません

まろ

トラベルシステムを使えば新生児(0か月)から乗せられます。

メリオカーボン対応のトラベルシステム例

\ シートの通気性UPで赤ちゃんが快適 /

\【見逃し注意】タイムセール中/
Amazon
\【毎朝10:00更新】タイムセール中/
楽天市場
\【最大21%還元】ボーナスストア/
Yahooショッピング

メリオカーボンだけの場合、対象年齢生後1か月を過ぎたら新生児用のインレイ(クッション)を付けてリクライニングを最も倒した状態で乗せましょう。

(インレイなしでも生後1か月~乗せられますが、衝撃をやわらげるために付けた方が安心です)

サイベックスメリオカーボン
新生児用インレイ無・有
サイベックスメリオカーボン リクライニング角度が最も大きい状態(1番倒している状態)116°

サイベックスリベルの畳み方を知りたいです。

サイベックスリベルの畳み方は、以下の通りです。

STEP
ハンドルのスイッチ2か所を親指で押しながら前輪を浮かせる
サイベックスリベルの畳み方①
ハンドルのスイッチ2か所を親指で押しながら前輪を浮かせる
サイベックスリベルの畳み方①
ハンドルのスイッチ2か所を親指で押しながら前輪を浮かせる
STEP
前輪を浮かせたまま下方向へ体重をかけるように、ハンドルを押し下げる
サイベックスリベルの畳み方②
前輪を浮かせたまま下方向へ体重をかけるように、ハンドルを押し下げる
サイベックスリベルの畳み方②
前輪を浮かせたまま下方向へ体重をかけるように、ハンドルを押し下げる
STEP
左右のフレームを内側へ畳む
サイベックスリベルの畳み方③
左右のフレームを内側へ畳む
STEP
自分から見て右側のフレームにフックをかける
サイベックスリベルの畳み方④
自分から見て右側のフレームにフックをかける

サイベックスメリオカーボンの両対面の切り替え方法を知りたいです。

サイベックスメリオカーボンの両対面は、シートごと切り替えます。


両対面の切り替え方法を見る
STEP
フレームの左右真ん中あたりにあるサイベックスマークボタンを、左右同時に押す

必ず子どもをシートから降ろした状態で切り替えてください。

サイベックスメリオカーボンの両対面切り替え方法①
フレームの左右真ん中あたりにあるサイベックスマークボタンを、左右同時に押す
サイベックスメリオカーボンの両対面切り替え方法①
フレームの左右真ん中あたりにあるサイベックスマークボタンを、左右同時に押す(自分視点)
STEP
ボタンを押している以外のどれかの指でシートを下から押して外す
サイベックスメリオカーボンの両対面切り替え方法②
ボタンを押している以外のどれかの指でシートを下から押して外す
STEP
背面/対面の向きを変え、凸部分にカチッと音がなるようにはめる
サイベックスメリオカーボンの両対面切り替え方法③
背面/対面の向きを変え、凸部分にカチッと音がなるようにはめる

【まとめ】サイベックスメリオカーボン2025、2024の畳み方・広げ方解説

【まとめ】サイベックスメリオカーボン2025、2024の畳み方・広げ方解説

サイベックスメリオカーボン2025、2024の畳み方・広げ方について、本記事の要点をまとめました。

動画解説

【2025】

サイベックスメリオカーボン2025の開閉方法

【2024】

まろ

私は初めて使う前日に開閉を各3回ずつ練習して、マスターできました。

サイベックスメリオカーボンをこれから買う人、すでに使っている人、どちらも畳み方・広げ方がわからなくなって焦らないようぜひ本ページをブックマークしておいてください。

本ページのURL:https://maroeda268.blog/melio-opening-and-closing/

\ 片手開閉できるようにパワーアップ /

\【見逃し注意】タイムセール中/
Amazon
\【毎朝10:00更新】タイムセール中/
楽天市場
\【最大21%還元】ボーナスストア/
Yahooショッピング

片手開閉より安さ重視の人向け
15%OFFセール中

¥73,700(税込)¥62,645(税込)

\人気の色は売り切れに注意 /

\【見逃し注意】タイムセール中/
Amazon
\【毎朝10:00更新】タイムセール中/
楽天市場
\【最大21%還元】ボーナスストア/
Yahooショッピング

コメント

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次