【早いもの勝ち!在庫限り】サイベックスメリオが15%OFFココからチェック

サイベックスメリオカーボンは自立しない?倒れる?動画&写真で解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
サイベックスメリオカーボンは自立しない?倒れる?動画&写真で解説
本記事はこんな人におすすめ
  • サイベックスメリオカーボンが自立しない倒れてしまい困っている
  • サイベックスメリオカーボンが自立しないという噂が本当か知りたい

おしゃれ・軽い・荷物がたくさん入ると大人気のサイベックスメリオカーボン。

しかし一方で「自立しない!倒れる!」と困っている方や、口コミを見て不安に思っている方が多いのも事実。

自立しない倒れるベビーカーは危ないですし、外出先や玄関に置くときにも不便ですよね。

結論から言うと、サイベックスメリオカーボンは倒れずにしっかり自立します!

実際にサイベックスメリオカーボンを自立させる方法・ポイントを動画にまとめました。

【実践】サイベックスメリオカーボン自立させる方法

もっとゆっくり写真で確認したいという方は、以下「【写真】サイベックスメリオカーボンを自立させる方法」をお読みください。

【写真】サイベックスメリオカーボンを自立させる方法

サイベックスメリオカーボンの購入を迷っている方へ

\ 軽やかに、おしゃれを楽しむ /

\タイムセール×Wポイント/
Amazon
\【買うなら今】ポイント最大4倍/
楽天市場
\【BIGボーナス】最大23.5%還元/
Yahooショッピング
タップできる目次

サイベックスメリオカーボンが自立しない・倒れるときの原因3つ

サイベックスメリオカーボンが自立しない・倒れるときの原因3つ

前提として、サイベックスメリオカーボンは倒れずしっかりと自立するベビーカーです。

自立するはずのサイベックスメリオカーボンが倒れるときの原因は、主に3つ。

まろ

私も初めて使ったときには自立しないのかと困りました!上記のポイントを押さえればちゃんと自立します。

タイヤのロックがかかっていない

サイベックスメリオカーボンが自立しない・倒れるときの原因1つ目は、タイヤのロックがかかっていないこと。

サイベックスメリオカーボンのタイヤのロックがかかっていない状態で折りたたむと、タイヤが動いてしまい倒れてしまいます。

サイベックスメリオカーボンを折りたたむには、必ずタイヤのロックかけておきましょう

サイベックスメリオカーボンのタイヤロック
まろ

たたむことに意識が行き、タイヤのロックを忘れがち。自立させたいときにはまずロックを!

タイヤの向きが整っていない

サイベックスメリオカーボンが自立しない・倒れるときの原因2つ目は、タイヤの向きが整っていないこと。

ロックがかかっていることを確認したら、タイヤの向きにも注意してみましょう。

主に前輪の向きがバラバラだと自立しない・倒れることが多いです。

サイベックスメリオカーボン
タイヤの向きがバラバラ

タイヤが↓画像のように、すべてまっすぐ同じ向きであればOK。

サイベックスメリオカーボン
タイヤの向きがまっすぐ

たたみ過ぎてセルフスタンドモードになっていない

サイベックスメリオカーボンが自立しない・倒れるときの原因3つ目は、たたみ過ぎてセルフスタンドモードになっていないこと。

サイベックスメリオカーボンの折りたたみには2種類のモードがあります。

  • キャリーモード(折りたたんだまま転がして移動)
  • セルフスタンドモード(自立状態)

コンパクトにしようとたたみ過ぎていると、②キャリーモードになってしまい自立しません

サイベックスメリオカーボン
キャリーモードとセルフスタンドモードの比較

自立させるときには山型(三角形)になっている①セルフスタンドモードにすれば倒れません

セルフスタンドモードで完全に自立して倒れない
おさらい
  • タイヤのロックはしてある?
  • タイヤの向きは全輪同じでまっすぐ?
  • たたみ過ぎて山型(三角形)が崩れていない?

\ 軽やかに、おしゃれを楽しむ /

\タイムセール×Wポイント/
Amazon
\【買うなら今】ポイント最大4倍/
楽天市場
\【BIGボーナス】最大23.5%還元/
Yahooショッピング

【動画・写真】サイベックスメリオカーボンを自立させる方法

【動画・写真】サイベックスメリオカーボンを自立させる方法

サイベックスメリオカーボンの折りたたみ~自立させるところまで、動画にまとめました。

【実践】サイベックスメリオカーボンを自立させる方法

動画ではわかりにくい部分は、写真にて詳しくご覧ください。

STEP
タイヤのロックをかける
タイヤのロックをかける
STEP
リクライニングのレバーを引きながらシートを自分の前側(対面時は手前側)に倒す

【正面を向いている場合】

リクライニングのレバーを引きながらシートを自分の前側に倒す

【対面時の場合】

リクライニングのレバーを引きながらシートを自分の手前側に倒す
STEP
スイッチを押しながらハンドルを自分の前側へ折りたたむ(1段階目)
スイッチを押しながらハンドルを自分の前側へ折りたたむ(1段階目)
STEP
1段階目のまま下方向に力を加えるようにハンドルを押す(2段階目)
1段階目のまま下方向に力を加えるように押す(2段階目)
STEP
タイヤの向きがまっすぐになっていれば完了
なっていなければ全輪まっすぐ同じ方向に整えて完了
タイヤの向きがまっすぐになっていれば完了
なっていなければ全輪まっすぐ同じ方向に整えて完了

\ 軽やかに、おしゃれを楽しむ /

\タイムセール×Wポイント/
Amazon
\【買うなら今】ポイント最大4倍/
楽天市場
\【BIGボーナス】最大23.5%還元/
Yahooショッピング

キャリーモードはキャリーケースのように転がしながら移動もできる

サイベックスメリオカーボンの折りたたみには2種類のモードがあります。

  • セルフスタンドモード(自立状態)
  • キャリーモード(折りたたんだまま転がして移動)

折りたたんだまま移動するときに担ぐのは重たいので、キャリーモード転がして移動するのが便利です。

STEP
リクライニングのレバーを引きながらシートを自分の前側(対面時は手前側)に倒す

【正面を向いている場合】

リクライニングのレバーを引きながらシートを自分の前側に倒す

【対面時の場合】

リクライニングのレバーを引きながらシートを自分の手前側に倒す(対面時)
STEP
スイッチを押しながらハンドルを自分の前側へ折りたたむ(1段階目)
スイッチを押しながらハンドルを自分の前側へ折りたたむ(1段階目)


STEP
1段階目のまま下方向に力を加えるように押す(2段階目)
1段階目のまま下方向に力を加えるように押す(2段階目)
STEP
1番ペタンコの状態になるようにシート側とハンドル側両方から押す
1番ペタンコの状態になるようにシート側とハンドル側両方から押す
STEP
後輪が自分側に来る向きで、キャリーハンドル(取っ手部分)を持って引く
サイベックスメリオカーボン
キャリーハンドル
後輪が自分側に来る向きで、キャリーハンドル(取っ手部分)を持って引く

\ 軽やかに、おしゃれを楽しむ /

\タイムセール×Wポイント/
Amazon
\【買うなら今】ポイント最大4倍/
楽天市場
\【BIGボーナス】最大23.5%還元/
Yahooショッピング

よくある質問

よくある質問

サイベックスメリオカーボンが自立しない・倒れるということに関する、よくある質問にお答えします。

サイベックスメリオカーボンの欠点はなんですか?

実際にサイベックスメリオカーボン(2025モデル)を使ってわかった、欠点は以下の通りです。

  • 慣れるまでは開閉がむずかしい(覚えられない)
  • 自立させるのに慣れ・コツが必要
  • サイズが大きくスペースを取る(玄関・車内・公共交通機関など)
  • 対面と背面の切り替えはシートごとやらなければならない
  • 値段が高い(税込74,690円)

サイベックスメリオカーボンを買って後悔しましたか?

私はサイベックスメリオカーボンを買って後悔していません

むしろおしゃれで便利すぎるベビーカーなので、もっと早く買えばよかったという後悔の方が大きいです。

【関連記事】

サイベックスメリオカーボンは危ないのでしょうか?

サイベックスメリオカーボンは以下の点から「危ない」と感じる口コミがあります。

  • 軽さゆえに道が悪いところでは不安定
  • 軽さゆえに荷物をかけるとバランスが崩れる
  • 子どもが手を出してしまう幅
  • 折り畳み後、自立させるのにコツが必要
まろ

軽さはメリオカーボンの大きなメリットですが、裏目に出てしまうことも。

サイベックスメリオカーボンに限らず、ベビーカーを使うときには注意しておきたい点でもありますね。

【関連記事】

サイベックスメリオカーボンは何歳まで使いましたか?

サイベックスメリオカーボンの参考年齢は3歳ごろまでとされています。

ベビーカーを卒業するのも3歳ごろを目安としている方が多いため、サイベックスメリオカーボンを使うのも3歳ごろまでと考えておきましょう。

【関連記事】

サイベックスメリオカーボンの開閉方法を知りたいです。

サイベックスメリオカーボンの畳み方は、以下の通りです。

※音が出ます※

サイベックスメリオカーボン2025の開閉方法

画像で見たい人はこちら

ここをタップ
メリオカーボン2025の開閉方法を見る

開き方

STEP
ハンドルのボタンを押しながら、手前に引いてそのまま引き上げる
サイベックスメリオカーボン 開き方①

ハンドルのボタンを押しながら
メリオカーボン2025の開き方①
サイベックスメリオカーボン 開き方①

手前に引き
メリオカーボン2025の開き方①
サイベックスメリオカーボン 開き方①

フレームがカチッというまで引き上げる
メリオカーボン2025の開き方①
STEP
リクライニングレバーを持ってシートを起こす
サイベックスメリオカーボン 開き方②

リクライニングレバーを持ってシートを起こす
メリオカーボン2025の開き方②

畳み方

STEP
リクライニングレバーを持ってシートを倒す

両対面どちらでも畳めます。

背面なら進行方向に、対面なら手前に倒してください。

まろ

赤ちゃんが向いている方向に倒す”と覚えるとわかりやすいです。

サイベックスメリオカーボン たたみ方①

リクライニングレバーを持ってシートを倒す
メリオカーボン2025の畳み方①
STEP
ハンドルのスイッチを押しながらハンドルを前にたたみ、そのまま下へ押し下げる
サイベックスメリオカーボン たたみ方②

ハンドルのスイッチを押しながら
メリオカーボン2025の畳み方②
サイベックスメリオカーボン たたみ方②

ハンドルを前にたたみ、そのまま下へ押し下げる
メリオカーボン2025の畳み方③

【関連記事】

サイベックスメリオカーボンは片手でも開けますか?

サイベックスメリオか―ボンは最新モデル2025で、片手開閉ができるようになりました。

2024モデル(以前)は片手では開けないため、片手での開閉が条件の場合は2025モデルを選んでおきましょう。

\ 片手で開ける神リニューアル /

\タイムセール×Wポイント/
Amazon
\【買うなら今】ポイント最大4倍/
楽天市場
\【BIGボーナス】最大23.5%還元/
Yahooショッピング

サイベックスメリオカーボンは車に乗せられますか?

サイベックスメリオカーボンは車にも乗せられます。

サイベックスメリオカーボン 車に乗せる
サイベックスメリオカーボン 車に乗せる

コンパクトカーでもギチギチなので、車に乗せられるか不安な場合は収納時のサイズをチェックしておきましょう。

メリオカーボンのサイズ
幅49×奥行29×高さ69cm

【まとめ】サイベックスメリオカーボンが自立しない・倒れるのはタイヤのロック忘れ&向き、たたみ過ぎが原因

【まとめ】サイベックスメリオカーボンが自立しない・倒れるのはタイヤのロック忘れ・向きとたたみ過ぎが原因

サイベックスメリオカーボンが自立しない・倒れるという点に関するまとめは、以下の通りです。

自立させる方法の実践動画

【実践】サイベックスメリオカーボンを自立させる方法

サイベックスメリオカーボンはきちんと自立して倒れないベビーカーです。

私も使い始めのころはたたむことに精一杯で、自立せず困っていました。

まろ

最初は自立せず倒れてしまうのがあるあるのようですね。

サイベックスメリオカーボンをすでに持っている人も、これから買う予定の人も、自立させるコツを忘れないようにぜひ本ページをブックマークしておいてください。

本ページのURLhttps://maroeda268.blog/meliocarbon-fall-down/

\ 軽やかに、おしゃれを楽しむ /

\タイムセール×Wポイント/
Amazon
\【買うなら今】ポイント最大4倍/
楽天市場
\【BIGボーナス】最大23.5%還元/
Yahooショッピング

コメント

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次