ネンネラテとコニーってすごい似てる!比較した違いを知りたいな。
ネンネラテとコニー、どっちを選ぼうかな?
ネンネラテとコニーはどちらも、「ベビーウェアリング」タイプの寝かし付けに最適な抱っこ紐。
似ているからといって適当に選んでしまうと自分と赤ちゃんに合わず買い直しになってしまい、結果出費が大きくなってしまいます。
ネンネラテとコニーを比較してみると、違いが7つありました。
個人的には長く使えてサイズも合わせやすい、コニーがおすすめ!
コニーの中でも大きく分けて2種類・細かく分けて5種類あるので、もっと詳しく知りたい方は以下「コニー抱っこ紐オリジナルとフレックスの違いを比較!どっちを選べばいい?」をお読みください。
\ サイズが選べる&長く使える /
ネンネラテとコニー(AirMesh)を比較した違い7つ
ネンネラテとコニー(AirMesh)の違いは以下の7つです。
ネンネラテとコニーの違いを、比較表にまとめました。
項目/商品名 | ネンネラテ | コニー |
---|---|---|
こんな人におすすめ | 小さいうちの寝かし付けだけに使いたい 少しでも安いものを買いたい パーソナルカラーを意識したい 手軽に選択したい | できるだけ長く使いたい 夫婦で兼用したい/サイズを選びたい より軽いものが欲しい 長期的なコスパ重視 |
対象年齢/体重 | 生後14日(3.2kg/51cm以上)~24か月(13kg)まで | 生後14日(4kg以上)~20kg(6歳の平均体重)まで |
ネンネラテ | コニー | |
着用者サイズ | FREE(1サイズ) | FLEXPLUS(M~4XL) | FLEX(XS~XL)
素材 | UV93%カット ポリエステル100% | 裏地:ポリエステル100% ウェビング※:ナイロン100% UV85%カット | 表地:ポリエステル87%、綿13%
ネンネラテ | コニー | |
重さ | ヘッドサポート:81g 本体:363g | 全体:300g |
洗濯方法 | 洗濯機で丸洗いOK | ネットに入れて冷水単独洗い |
カラーバリエーション | ベージュ チャコールグレー ライトグレー アイボリー ネイビー オリーブ ピンク サックス 計8色 ➡カラー詳細 | ハニーベージュ ウッドローズ パールブルー モカ チャコール ミントグレー 計6色 ➡カラー詳細 |
価格 | ¥5,720(税込) | ¥8,280(税込) |
※ウェビング…サイズ調整の紐
対象月齢/体重(コニーの方が長く使える)
ネンネラテとコニー(AirMesh)の違い比較1つ目は、対象月齢/体重。
ネンネラテ | コニー |
生後14日(3.2kg/51cm以上)~24か月(13kg)まで | 生後14日(4kg以上)~20kg(6歳の平均体重)まで |
コニーの方が使い始めの体重は+800g必要ですが、ネンネラテよりも約4年/+7kg分長く使えます。
ネンネラテとコニー、どちらもスキンシップや寝かし付けでの使用がメイン。
どちらの抱っこ紐も子どもが1歳を過ぎると動きが活発になり、使いづらいのが難点。
しかし意外にも4~6歳ごろになるとおとなしく抱っこされているので、長く使えるのに越したことはないです。
できるだけ長く使えるものを選びたい方は、コニーを選んでおきましょう。
\ サイズが選べる&長く使える /
着用者サイズ(コニーは2サイズ展開)
ネンネラテとコニー(AirMesh)の違い比較2つ目は、着用者サイズ。
ネンネラテ | コニー |
FREE(1サイズ) | FLEX(XS~XL) FLEXPLUS(M~4XL) |
ネンネラテはFREEサイズ1択のみなので、サイズが選べません。
コニーはいわゆる通常/大きめの2択に分かれており、夫婦兼用で使いたい方に人気。
どちらもサイズ調整はできるので、よりピッタリサイズを求める場合はコニーがおすすめ!
素材(ネンネラテの方が通気性◎/UVカット率が高い)
ネンネラテとコニー(AirMesh)の違い比較3つ目は、素材。
ネンネラテ | コニー |
ポリエステル100% UV93%カット | 表地:ポリエステル87%、綿13% 裏地:ポリエステル100% ウェビング※:ナイロン100% UV85%カット |
ネンネラテはポリエステル100%で、通気性に優れている素材です。
UVカット率も93%でコニーよりも高いため、外出先で使いたい場合はネンネラテの方がおすすめ。
一方コニーも通気性が悪いわけではなく、通気性を重視しつつ肌触りのやわらかさも重視した素材となっています。
UVカット率もネンネラテよりも8%低いですが、室内でのスキンシップ・寝かし付け用に使う場合であれば問題なし。
個人的な意見として、素材の違いは大差ないのであまり気にせずOK!
重さ(コニーの方が100g以上軽い)
ネンネラテとコニー(AirMesh)の違い比較4つ目は、重さ。
ネンネラテ | コニー |
本体:363g ヘッドサポート81g | 全体:300g |
コニーの方がネンネラテよりも100g以上も軽いです。
厳密には144gで、卵約2.5個分。
卵2.5個分は誤差程度に思えるかもしれませんが、抱っこ紐の重さは体への負担が大幅に変わります。
できるだけ軽いコニーを選んでおく方が、赤ちゃんが大きくなってきたときも体への負担を軽減できますよ。
洗濯方法(ネンネラテの方が簡単)
ネンネラテとコニー(AirMesh)の違い比較5つ目は、洗濯方法。
ネンネラテ | コニー |
洗濯機で丸洗いOK | ネットに入れて冷水単独洗い |
ネンネラテは付属の収納ポーチに入れたまま洗濯できるので、お出かけ後に即洗濯機へ入れられます。
コニーは色落ちの面からネット(別途必要)・冷水単独洗いとネンネラテよりは手軽さに欠けます。
とにかく手間を省きたい!という場合はネンネラテの方がおすすめ!
\ 帰宅後に即洗濯機へ入れられる /
カラーバリエーション(ネンネラテ8色/コニー6色)
ネンネラテとコニー(AirMesh)の違い比較6つ目は、カラーバリエーション。
ネンネラテのカラーはパーソナルカラー※を意識して作られており、育児中でも自分に似合った色を身に着けておしゃれを楽しめます。
※パーソナルカラー…第三者から見たときに印象が良く、似合う色
ネンネラテ
ベージュ | チャコールグレー | ライトグレー | アイボリー | ネイビー | オリーブ | ピンク | サックス |
コニーの抱っこ紐は男女どちらでも使いやすいものから、女性に人気なフェミニンなカラーまでそろっています。
コニー(AirMesh)
チャコール | モカ | ハニーベージュ | ウッドローズ | ミントグレ | ペールブルー |
対象月齢やサイズの違いはありますが、どうしても迷った場合はカラーで決めるのも有り!
価格(ネンネラテの方が2,560円安い)
ネンネラテとコニー(AirMesh)の違い比較7つ目は、価格。
ネンネラテ | コニー |
¥5,720(税込) | ¥8,280(税込) |
ネンネラテの方がコニーよりも2,560円安いので、短期間の使用を目的としている場合はネンネラテの方がおすすめです。
しかし圧倒的に対象月齢が長く、長期的に見るとコスパが良いのはコニー。
コニーの価格を月換算した場合
¥8,280(税込)÷72か月(6歳)=115円
ネンネラテの価格を月換算した場合
¥5,720(税込)÷24か月(2歳)=238.333…円
抱っこ紐は安ければ安いほど良いというわけでもないので、目先の値段ばかりを気にしすぎないようにしましょう!
\ 自分に似合う色を選べる /
ネンネラテとコニー(AirMesh)の共通点5つ
ネンネラテとコニー(AirMesh)の共通点は、以下の5つです。
首すわりまでのベッドサポート付き
ネンネラテとコニー(AirMesh)の共通点1つ目は、首すわりまでのベッドサポート付きなこと。
ネンネラテとコニーはどちらも低月齢の寝かし付けメインの抱っこ紐なので、首すわりまでのヘッドサポートが付いています。
抱っこ紐をするのが怖いと感じる方も多い首すわりまでの時期。
首すわりまでのヘッドサポートが付いていることで、「ずっと支えていなければいけない」という不安もなくなります。
低月齢メインで使うことが多いタイプの抱っこ紐なので、ヘッドサポートがあるのは安心ですね!
サイズ調整が可能
ネンネラテとコニー(AirMesh)の共通点2つ目は、サイズ調整が可能なこと。
どちらの抱っこ紐も背中の紐(ウェビング)を引っ張ってサイズ調整します。
抱っこしたまま調整できるので、赤ちゃんと大人がしっかり密着するサイズに合わせることが可能。
サイズ調整に手こずって赤ちゃんが泣いてしまうこともないですね!
赤ちゃんが安心してすぐに眠るので寝かし付けに最適
ネンネラテとコニー(AirMesh)の共通点3つ目は、赤ちゃんが安心してすぐに眠るので寝かし付けに最適なこと。
抱っこ紐は大きく分けて「ベビーキャリータイプ」と「ベビーウェアリングタイプ」の2種類あります。
ネンネラテとコニーはどちらもベビーウェアリングタイプで、赤ちゃんの寝かし付けやスキンシップ目的に適している抱っこ紐。
ベビーキャリータイプよりも密着していてママのお腹の中にいるような安心感があり、あっという間に寝付いてしまいます。
お出かけ用はベビーキャリータイプ、お家用はネンネラテやコニーと2種類使い分ける方も多いです。
腕が上がらないのでメイン使いには不向き
ネンネラテとコニー(AirMesh)の共通点4つ目は、腕が上がらないのでメイン使いには不向きなこと。
ネンネラテとコニーはどちらも肩を包み込む形状なので、腕が上がりません。
どちらも寝かし付けやスキンシップを目的として作られていることから、お出かけや家事中には使いにくいです。
掃除機や洗濯物をたたむような腕を上げない家事であれば可能!
軽くてコンパクト・持ち運びに便利
ネンネラテとコニー(AirMesh)の共通点5つ目は、軽くてコンパクト・持ち運びに便利なこと。
どちらの抱っこ紐もお出かけ向きキャリータイプの抱っこ紐とは違い、布状なので服のように折りたためます。
それぞれ専用の収納袋(ポーチ)もついていて、抱っこ紐が必要か悩むときに持って行けるのが便利です。
とくにベビーカー、車移動がメインのときには荷物にならなくて便利ですよ~!
ネンネラテとコニー(AirMesh)どっちを選ぶべきか
ネンネラテとコニー、7つの違いはあれど最終的にどちらを選ぶべきか悩みますよね。
ネンネラテとコニーがそれぞれどんな人に合うのかまとめました。
ネンネラテがおすすめ | コニーがおすすめ |
より安いものが欲しい 小さいうちの寝かし付け用だけに使いたい できるだけ早く使い始めたい 通気性とUVカットを重視 自分に似合う色を選びたい | できるだけ長く使いたい よりピッタリサイズが欲しい 夫婦兼用で使いたい 軽さを重視 長期的なコスパ重視 |
個人的には長く使えて、2サイズから選べるコニーがおすすめ!
\ 長く使えてコスパ◎ /
ただコニーも頻度高く使うのは1歳過ぎくらいまでの方が多いので、安く・短く使えるものを選びたい場合はネンネラテもおすすめです。
\ 自分に似合う色を選べる /
ネンネラテとコニー(AirMesh)どちらもネットショップでの購入がお得
ネンネラテとコニー(AirMesh)の購入はネットショップがお得です。
ネンネラテとコニーは主に以下の店舗で販売されています。
- ネットショップ
(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング) - 各公式ネットショップ
- アカチャンホンポ、ベビーザらスなど
①ネットショップならポイントが貯まり、実質定価よりも安く購入可能!
妊娠中や育児中は買い物に行くのも大変なので、家まで届けてくれるという点から見てもネットショップでの購入がおすすめです。
\ 自分に似合う色を選べる /
よくある質問
ネンネラテとコニーの違い・比較に関連する、よくある質問にお答えします。
ネンネラテの付け方を知りたいです。
文字で見ると分かりにくいので、まずは公式動画をご覧ください!
ネンネラテの付け方を言葉で解説すると、以下のようになります。
- Tシャツを着るように頭から被る
- 肩の布をしっかりと広げ、背中サポートが首に近づくよう調整
- 赤ちゃんをネンネラテのクロス部分に入れる
- 赤ちゃんの足の角度が90度になり、おしりと背中がしっかりと包まれるように調整
- ヘッドサポートを左右それぞれの肩布にくぐらせて付ける
- セーフティーサポートのポケットが中心にくるようにセット
- 前→後ろと帯を巻くように背中で交差させる
- 赤ちゃんの脇の高さで結ぶ→完了
ネンネラテの使用時間はどのくらいですか?
ネンネラテを含め抱っこ紐の連続使用時間は、最大2時間とされています。
(参考:製品安全協会)
「1日で何時間」というわけではなく、なるべくこまめに抱っこ紐からおろしましょう。
2時間を超える抱っこ紐の連続使用は、以下のようなリスクが有り。
- あせも
- おむつかぶれ
- 血行不良
- 股関節脱臼
こまめに赤ちゃんの股関節をマッサージしたり、おむつを替えたり入念にケアをしながらエルゴ(抱っこ紐)を使用しましょう。
ネンネラテはアカチャンホンポにも売っていますか?
ネンネラテはアカチャンホンポでも販売されています。(調べたところ、アカチャンホンポオンラインショップでは販売無し)
ネンネラテは新生児でも使えますか?
ネンネラテは新生児でも使えます。
しかしネンネラテ公式が記載している、以下の対象月齢・体重・身長を守ったうえで使用してください。
- 生後14日以降
- 3.2kg以上
- 51cm以上
コニーの抱っこ紐は生後何か月から使えますか?
コニーの抱っこ紐は生後0か月(生後14日以降/4kg以上)から使えます。
【まとめ】ネンネラテとコニー(AirMesh)の比較|大きな違いは対象月齢とサイズ展開
ネンネラテとコニー(AirMesh)の違い比較のまとめは、以下の通りです。
- 子どもが小さいうちの寝かし付け用としてで充分…ネンネラテ
- サブの抱っこ紐としてある程度成長してからも持っておきたい…コニー
対象月齢とサイズ以外は大きな差がないので、最終的には好みのデザインで決めるのも有りです。
ネンネラテとコニーどちらを選んでも、一瞬で過ぎてしまう赤ちゃん期をより大切に過ごせます。
ぜひネンネラテとコニー、選んだ方をたくさん使って赤ちゃんとの絆を深めてください。
\ 自分に似合う色を選べる /
コメント