子連れでお泊まりディズニーに行くときに必要な持ち物ってなんだろう?
あると便利なものを知りたい!
子連れのお泊まりディズニーって荷物が多い。
パーク内で買えるものはないのかな?
老若男女問わず愛され続けるディズニーリゾート。
大人の持ち物は忘れてしまっても買うor我慢すればどうにかなりますが、子どもの場合、物によっては一大事になりかねません。
本記事では1歳の赤ちゃんとディズニーホテルに泊まった経験のある私が、子連れディズニーで必要な持ち物やパーク内で買えるものについて徹底解説!
本当に持ち物が多いので、忘れ物のないようぜひブックマーク・保存・印刷、お好きな方法でチェックしてください!
本記事はパーク内ベビーセンターへの地図ものせているので、ぜひブックマークして当日に役立ててください
☟気になるところへ読み飛ばし☟
本記事を読めばお泊まりディズニーに忘れ物なく出発できて、とびきり楽しい思い出を作れることまちがいなし!
ぜひ最後までお読みください。
\ 荷物が多い子連れこそ身軽にリュックを /
【保存OK】子連れお泊まりディズニーの持ち物リスト
子連れお泊まりディズニーで必要な持ち物リストを作成したところ、内容が多かったのでファイルにまとめました。
キャリーケース(旅行用バッグ)のほかに、パーク内で身軽に動けるマザーズリュックも用意しておきましょう!
\ 荷物が多い子連れこそ身軽にリュックを /
子連れディズニーは荷物が多くなるので、できるだけ身軽に行きたい人は以下の方法をお試しください。
- おむつや着替えは圧縮袋を使ってコンパクトに
- できるだけ使い捨てにできるものを持って行く
- 割高なのは覚悟でパーク内で買えるものは持って行かない
パーク内で買えるベビー・キッズ用品一覧
\ 袋より手軽にスッキリ収納 /
あるとすごく便利!子連れお泊まりディズニーにおすすめの持ち物5つ
子連れお泊まりディズニーであるとすごく便利な持ち物を、5つ紹介します。
チェアベルト
画像をタップしてチェック
子連れお泊まりディズニーであるとすごく便利な持ち物1つ目は、チェアベルト。
ディズニーのお子さまイスは基本チェアベルトなしor腰ベルトのみなので赤ちゃんが立ち上がり、抜け出してしまいます。
大人は食事をゆっくり楽しめないどころか、たのしい思い出になるはずのディズニーで転倒事故を起こすのは絶対に避けたい。
チェアベルトは今後もほかの飲食店で使えるので、ひとつ持っておくと便利です。
\ 赤ちゃんは安全、パパママはゆっくり食事 /
使い捨ておむつ替えシート
画像をタップしてチェック
子連れお泊まりディズニーであるとすごく便利な持ち物2つ目は、使い捨てのおむつ替えシート。
ディズニーに限りませんが、おむつ交換台はいろんな赤ちゃんのおむつを替えているので菌やウイルスが付着しています。
おむつ交換台の使用前後に除菌シートで拭くのが望ましいですが、使い捨てのおむつ替えシートがあると安心です。
少しでも荷物を減らすために、ジップロックに必要枚数だけ入れるのが◎
\ 使い捨てだからおむつと一緒にポイ! /
使い捨てエプロン
画像をタップしてチェック
子連れお泊まりディズニーであるとすごく便利な持ち物3つ目は、使い捨てエプロン。
食事をするたびに食べこぼしで服がよごれてしまいますが、着替えをたくさん持って行くと荷物がとんでもない量に。
いつも使っているエプロンもいいですが、汚れた場合は清潔にしてからカバンに入れるという手間がかかります。
使い捨てのエプロンにすればディズニーパーク内のゴミ箱や、食事の後片付けと一緒に処理できて楽チンです。
\ 個包装タイプで必要な分だけ持ち運べる /
ペットボトルに付けられるコップ
画像をタップしてチェック
子連れお泊まりディズニーであるとすごく便利な持ち物4つ目は、ペットボトルに付けられるコップ。
哺乳瓶や母乳を卒業した赤ちゃんはマグやペットボトル、パックのジュースから水分を取りますよね。
しかし1度口をつけたマグやペットボトルは時間が経つにつれて、雑菌が繁殖するので注意が必要。
ペットボトルに付けられるコップならペットボトル本体に口をつけずに済み、コップはパーク内にある水道でサッとすすげて衛生的です。
1度買えば今後のおでかけでも使えるので、コスパもいいですね!
\ じゃまにならない&衛生的 /
クッションシート
画像をタップしてチェック
子連れお泊まりディズニーであるとすごく便利な持ち物5つ目は、クッションシート。
主にショーやパレードを見る人に便利なのがクッションシート。
大人だけであればレジャーシートや地べたに長時間座っていても我慢できますが、子どもは腰やお尻が痛いと機嫌が悪くなり待機していられません。
腰痛対策だけでなく、冬は冷たく夏は熱い地面に座るのも不快感があるのでショーやパレードを見る人はできれば家族の人数分あると便利です。
\ ショー・パレード待機の負担減 /
荷物を減らしたい!パーク内でそろう子連れお泊まりディズニーの持ち物
子連れお泊まりディズニーでの持ち物をできるだけ減らしたい人向けに、パーク内でそろうものを紹介します。
- 紙おむつ、おしり拭き
- ミルク、離乳食(7か月ごろ~、9か月ごろ~)、飲み物
- ベビーカー用レインカバー
- キッズレインコート110cm、130cm(税込1,500円)
- 子ども用の傘(約50cm/税込2,000円)
- ベビーカー(レンタル)
紙おむつ、おしり拭き
ディズニーパーク内でそろうもの1つ目は、紙おむつ、おしり拭き。
ディズニーパーク内のベビーセンターでは紙おむつ・おしり拭きを購入できます。
- メリーズ/おむつ M、L、BIG
※はかせるパンツタイプ - おしりふき
在庫状況や商品変更は予定なく起こりうるので、詳しくは当日のキャストさんにご確認ください。
こだわりがある場合や、メリーズが赤ちゃんのお肌に合わない場合はおむつを持参しましょう。
ミルク、離乳食(7か月ごろ~、9か月ごろ~)、飲み物
ディズニーパーク内でそろうもの2つ目は、ミルク、離乳食、飲み物。
- 和光堂/洋風ベビーランチ(7か月ごろ~)
- 和光堂/鶏と野菜のリゾット弁当(9か月ごろ~)
- ほほえみ/らくらくミルク(調整液状乳)※スチール缶入り液体ミルク
1缶200ml入り - ほほえみ/らくらくキューブ(調整粉乳) ※キューブタイプ粉ミルク
27g×4袋入り - ピジョン/ピュアウォーター500ml
- ピジョン/麦茶(パック) ※冷蔵品あり 1か月ごろ から(125ml×3)
- ピジョン/緑黄色野菜+りんご(パック) ※冷蔵品あり 5~6ヶ月頃から(125ml×3)
在庫状況や商品変更は予定なく起こりうるので、詳しくは当日のキャストさんにご確認ください。
ベビー用おやつの販売はないので、必要な場合はケースに数種類のおやつを入れて持参しましょう!
\ おやつケースの代用として人気 /
離乳食は味が2種類、7か月ごろと9か月ごろのものしかありません。
パーク内で1食分は買えるとしても、他1~2食分や7か月未満の子の場合は離乳食を持参しましょう。
※赤ちゃん用の飲食物は持ち込みOK
\ あたためずにそのままでもOK /
ちなみにベビーセンターの食事ルームでは以下のものが取りそろえられています。
- 調乳用のお湯、哺乳瓶を冷やす氷水
- 電子レンジ
- 簡易シンク
- お子さま用テーブル、椅子
ミルクや離乳食を持参した人も安心してベビーセンターを使ってくださいね!
ベビーカー用レインカバー
ディズニーパーク内でそろうもの3つ目は、ベビーカー用レインカバー。
パーク内をベビーカーで移動しているときに雨が降ってきた場合は、レインカバーを購入できます。
AB型どちらにも対応しているレインカバーですが、個人的にはそれぞれのベビーカーに合ったレインカバーの持参をおすすめします。
サイズが合わず思うように使えなかったり、すでにレインカバーを持っている場合はダブったりと微妙な点が多いからです。
気象情報をあらかじめチェックし、雨の場合は大変ですが抱っこ紐での移動がおすすめです。
\ AB型どちらでも使える /
キッズレインコート110cm、130cm(税込1,500円)
ディズニーパーク内でそろうもの4つ目は、キッズレインコート。
110cm、130cmのキッズレインコートはパーク内で購入可能なので、もし雨が降ってきたとしても安心です。
110cm未満のレインコートは販売されていないため、気象情報によっては念のため持参or抱っこ紐での移動がおすすめ。
\ 迷子防止に目立つ色・柄がおすすめ /
子ども用の傘(約50cm/税込2,000円)
ディズニーパーク内でそろうもの5つ目は、子ども用の傘。
傘は子ども用、大人用どちらもパーク内で販売されているので、雨が降るか微妙な天気の場合は傘を持参せずに済み荷物を減らせます。
ベビーカーや抱っこ紐を完全に卒業し、1日を通して徒歩移動できるのであればレインコートではなく傘の方が楽な子もいますよね。
しかし傘は割高かつ雨が止んだら荷物になるため、できれば各自折りたたみ傘を持ち歩くのが◎
\ 超コンパクトだから荷物にならない /
ベビーカー(レンタル)
ディズニーパーク内でそろうもの6つ目は、ベビーカー。
ディズニーパーク内では1日あたり¥1,000(税込)でベビーカーのレンタルができます。
「遠方からの来場なので大きな荷物を減らしたい」、「盗難に対して不安がある」という場合はパーク内でのレンタルも視野に入れておきましょう。
ベビーカーをパーク内に持ち込む場合は、注意すべき点や盗難対策を知っておくと安心です。
以下の記事で詳しく解説しているので、ぜひ合わせてお読みください。
ベビーカーの盗難対策
パーク内レンタルについて
1番おすすめの盗難防止対策
\ 音と位置情報でベビーカーを守る /
\ 組み合わせてより強固な対策に /
子連れディズニーでは予習必須!ベビーセンターの位置
子連れディズニーの場合、ベビーセンターの位置を把握しておいた方がスケジュールも立てやすくスムーズに行動できます。
ランド
【ワールドバザール】
(モンスターズ・インク ライドアンドゴーシーク!付近)
【トゥーンタウン】
※離乳食や商品の販売はなし
シー
【メディテレーニアンハーバー】
(マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリーの隣)
【マーメイドラグーン】
(トリトン王像がある出入り口とは反対の出入り口付近)
※お湯の提供や商品の販売はなし
【アメリカンウォーターフロント】
(タワー・オブ・テラー左横のレストルーム)
※授乳室のみ、男性の入室は不可
今のディズニーではほぼ必須!モバイルバッテリーを忘れずに
現在のディズニーリゾートではチケットやショーやパレード・アトラクションのエントリー、レストランの予約などありとあらゆることをスマホアプリで行います。
さらにディズニーリゾートのアプリは位置情報をONにしないと使えないため、バッテリーの消耗が通常よりも早いです。
スマホのバッテリーが切れると、とにかく色んなことができなくなるだけでなく予約していたこともパーに!
(QRコードを読み取って確認、画面をキャストさんに見せての確認作業があるため)
今のディズニーではスマホが命、モバイルバッテリーが生命線のようなもの。
とくに子連れの場合はパーク内でスムーズに行動するために、普段バッテリー切れを起こさない人でもモバイルバッテリーを忘れずに!
\ モバイルバッテリー兼カイロ!1台2役 /
Tokyo Disney Resort App
Oriental Land Co., Ltd.無料posted withアプリーチ
よくある質問
子連れお泊まりディズニーに関連する、よくある質問にお答えします。
ディズニーランドに子連れで行って失敗したことはなんですか?
私がディズニーランドに子連れで行って失敗したと感じることは、以下の3です。
- 乗れるアトラクションがごくわずかだった
- ショーやパレードは飽きてしまいゆっくり見られなかった
- 赤ちゃんの体調や機嫌に合わせるのでスケジュールが立てにくかった
あくまで子ども優先なので大人は物足りないかもしれませんが、ゆっくりまわるのも悪くないですよ。
ディズニーに泊まる場合、荷物はどうすればいいですか?
ディズニーに泊まる場合、以下のように荷物を預けましょう。
- 泊まるホテルに、パーク内では使わない荷物を預ける
☞事前に手荷物と分けてから家を出るとスムーズです - パークエントランス付近にあるコインロッカーに預ける
逆にチェックアウト後には、荷物をパークに配送してくれるサービス(有料)もあるので身軽なままホテルを出られます。
小学生がディズニーに行くときの持ち物を知りたいです。
小学生がディズニーに行くとき、大人と同じ持ち物で1日問題なく過ごせます。
- ハンカチ、ティッシュ
- スマホ(あれば)
- モバイルバッテリー(スマホありの場合)
上記のものをリュックorショルダーバッグに入れて持ち歩くのがおすすめ!
テンションが上がり注意力が散漫になるので、財布は保護者が管理しておくと安心です。
スマホを持っている場合は、レストランやアトラクションに置き忘れないよう注意しましょう。
\ 身に着けていればどこにも忘れない /
6月の子連れディズニーでは、何を持って行けばいいですか?
6月は雨が多くジメジメするので、以下の物を持って行くと安心です。
- 折りたたみ傘
- 汗拭きシート
- ハンディファン
- レインコート
- 着替え1セット
\ 赤ちゃんも汗を拭いてスッキリ /
子連れディズニーでの荷物が多い場合、どうすればいいでしょうか?
子連れディズニーで荷物を減らす方法は、以下の通りです。
- おむつや着替えは圧縮袋を使ってコンパクトに
- できるだけ使い捨てにできるものを持って行く
- 割高なのは覚悟でパーク内で買えるものは持って行かない
パーク内で買えるベビー・キッズ用品一覧
\ 袋より手軽にスッキリ収納 /
【まとめ】子連れお泊まりディズニーの持ち物リスト!荷物を減らしたければパーク内で買うのも◎
子連れお泊まりディズニーの持ち物について、要点をまとめました。
タップでリスト一覧を表示
あると便利なもの
パーク内で買えるもの
- 紙おむつ、おしり拭き
- ミルク、離乳食(7か月ごろ~、9か月ごろ~)、飲み物
- ベビーカー用レインカバー
- キッズレインコート110cm、130cm(税込1,500円)
- 子ども用の傘(約50cm/税込2,000円)
- ベビーカー(レンタル)
子連れでのお出かけ・お泊まりはとにかく荷物がいっぱい。
なにを持って行くのか?なにをパーク内で買うのか?よく考えつつ、準備段階から子どもとのディズニーを楽しんでください!
\ 荷物が多い子連れこそ身軽にリュックを /
\ 今のディズニーはスマホ命! /
コメント