【早いもの勝ち!在庫限り】サイベックスメリオが15%OFFココからチェック

サイベックスリベルで後悔したくない人へ!使ってわかった注意点を徹底解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
サイベックスリベルで後悔したくない人へ!使ってわかった注意点を徹底解説
本記事はこんな人におすすめ
  • サイベックスリベルを買ってから後悔したくない
  • サイベックスリベル買って後悔したのか?口コミを知りたい
  • サイベックスリベルのデメリットを知りたい

「サイベックスリベル、コンパクトでおしゃれだけど、買って後悔しないかな…?」

「安い買い物じゃないから失敗したくない…」と悩んでいませんか?

サイベックスリベルはコンパクトになるメリットがすごく大きい一方、デメリットも多い商品なのでしっかり検討しないと買ってから後悔することに。

本記事では実際に私がサイベックスリベルを使って感じたデメリット・メリットや、どんな人にリベルがおすすめなのかを詳しく解説します。

結論

私はサイベックスリベルを買ったことに後悔なし

わが家は電車・バスを使ってのお出かけが多く、サイベックスリベルならコンパクトで邪魔にならず快適にお出かけできるようになったからです。

しかし便利なサイベックスリベルにもデメリットはあるので、以下5つのポイントを押さえておきましょう。

本記事を読めばサイベックスリベルを含む最適なベビーカー選びができ、子どもと楽しく・快適におでかけできることまちがいなし。

ぜひ最後までお読みください。

サイベックスリベル使ってみた動画
まろ

【期間限定】楽天市場で最新リベル2025を買うと、税込3,520円のバンパーバーが誰でも無料でもらえるキャンペーン中。

高額商品こそタイミングを見極めて、お得なチャンス期間中にリベルを購入しちゃいましょう。

ショップによっては無料特典がないので、間違えてしまわないよう以下のボタンからご購入ください

\ ¥3,520(税込)のバンパーバーが無料 /

\ このコンパクトサイズなら、どこでも快適 /

\【見逃し注意】タイムセール中/
Amazon
\【毎朝10:00更新】タイムセール中/
楽天市場
\【最大30%還元】ボーナスセレクション/
Yahooショッピング

サイベックスリベルに限らず、コンパクトベビーカー選びで迷っている人は以下の記事をお読みください。

タップできる目次

サイベックスリベルの購入に後悔なし!でもワンオペ×電車・バスにはコヤがおすすめ

サイベックスリベル 後悔 なし

結論として、私はサイベックスリベルを買ったことに対して後悔はありません

私は電車やバスを使ってお出かけするときにリベル、徒歩・車で移動するとき&たくさん買い物するときに同ブランドサイベックス「メリオカーボン」と使い分けています

サイベックスメリオカーボンは両対面式のA型ベビーカーなので、電車やバスではスペースを取ることに悩みリベルを購入。

足元に置けるサイベックスリベルを買ったことで、人が多いところでも快適に過ごせるようになりました。

ただ、サイベックスメリオカーボンとリベルを2台使い分けている私には片手で開閉できるコンパクトモデルサイベックス「コヤ」を選ぶべきだったのでは?とも思います。

まろ

それぞれタイプが違うベビーカーなので、あなたの条件がどっちに多く当てはまるかチェックしましょう。

☟それぞれこんな人におすすめ☟

サイベックスコヤローズゴールド×セピアブラック
コヤ
リベル2025 アーモンドベージュ
リベル
片手で開閉したい
早く・長く使いたい(生後1か月~4歳ごろまで)

高級感を重視
できるだけ安いものを買いたい
飛行機内に持ち込みたい
1番コンパクトになるモデルが欲しい
サイベックスコヤとリベル、どっちが合う?

実際にどちらも使ってみた比較記事があるので、もっと詳しく知りたい人はぜひ以下からお読みください。

まろ

2台目ベビーカーを探している人できるだけ出費を抑えたい人にはリベルがぴったり!

わが家にはリベルが合ってる」と思う人はこのまま読み進めてデメリットもチェックしておきましょう。

↓↓↓

【デメリット】サイベックスリベルでの後悔を防ぐために押さえておくべきポイント5つ

サイベックスリベル 後悔
デメリット

サイベックスリベルを買う前に知っておきたい後悔ポイントは、以下の5つです。

日除け短くまぶしそう

サイベックスリベルを買う前に知っておきたい後悔ポイント1つ目は、日除けが短くまぶしそうなこと。

サイベックスリベルの日除けは短く、全開にしても日差しが入ってきます。

サイベックスリベル 後悔
デメリット:日除けが短くまぶしそう

紫外線による日焼けや肌トラブルが心配なだけでなく、寝てしまったときは日差しがまぶしく起きてしまうことも。

サイベックスリベルの日除けが短いところに関しては、別売りですがサンシェードを付けて対策するのがおすすめです。

【サイベックスリベルの日除け対策について☟】

\ リベル愛用者に選ばれています /

\【見逃し注意】タイムセール中/
Amazon
\【毎朝10:00更新】タイムセール中/
楽天市場
\【最大30%還元】ボーナスセレクション/
Yahooショッピング
まろ

ちなみにリベルの日除けにはメッシュウィンドウがないので、走行中は子どもの様子が見えません

サイベックスリベル 後悔
デメリット:メッシュウィンドウがない

メッシュウィンドウがないことで、ものすごく不便に感じたことはありません。

メッシュウィンドウが付いているサイベックスのコンパクトベビーカーでは「オルフェオ」か「コヤ」がおすすめです。

できるだけ出費を抑えたい人向け】
サイベックスオルフェオとリベルの比較記事☟

デザイン・高級感も重視したい人向け】
サイベックスコヤとリベルの比較記事☟

片手で開閉できないため大変

サイベックスリベルを買う前に知っておきたい後悔ポイント2つ目は、片手で開閉できないため大変なこと。

サイベックスリベルの開閉には必ず両手が必要です。

※音が出ます※

サイベックスリベルの開閉方法

☟画像で見たい人はこちら☟


リベルの開き方を見る

開き方

STEP
ロックを外し、左右のハンドルを外側へ扉を開けるように開く
サイベックスリベル
開き方①ロックを外し、左右のハンドルを外側へ扉を開けるように開く
サイベックスリベル
開き方①ロックを外し、左右のハンドルを外側へ扉を開けるように開く
STEP
STEP①で両方のハンドルを持ったまま引き上げ、フレームがカチっとなるまで広げる
サイベックスリベル
開き方②STEP①で両方のハンドルを持ったまま引き上げ、フレームがカチっとなるまで広げる
サイベックスリベル
開き方②STEP①で両方のハンドルを持ったまま引き上げ、フレームがカチっとなるまで広げる

リベルの畳み方を見る

畳み方

STEP
前輪を浮かせて、ハンドルのボタンを押しながら下方向に力を加える
サイベックスリベル
畳み方①前輪を浮かせて、ハンドルのボタンを押しながら下方向に力を加える
サイベックスリベル 後悔
畳み方①前輪を浮かせて、ハンドルのボタンを押しながら下方向に力を加える
STEP
左右のハンドルを内側にしまい込むように畳む
サイベックスリベル
畳み方②左右のハンドルを内側にしまい込むように畳む
STEP
自分側から見て左にあるロックを右部分に引っ掛ける
サイベックスリベル
畳み方③自分側から見て左にあるロックを右部分に引っ掛ける

両手で開閉することを踏まえると、サイベックスリベルは抱っこ紐と合わせて使う子どもが「ちょっと待ってね」を聞ける1歳半~2歳くらいになってから使い始めることをおすすめします。

サイベックス「コヤ」なら最初から最後まで片手で開閉でき、リベルと同じくコンパクトになります。

コヤなら生後1か月~使えるので、まだ抱っこが必要な子がいてもラクに開閉できます。

1台目ベビーカーを探している&片手で折りたためるコンパクトベビーカーが欲しい人は、サイベックスコヤがおすすめ。

\ 片手で開閉&コンパクト /

\【見逃し注意】タイムセール中/
Amazon
\【毎朝10:00更新】タイムセール中/
楽天市場
\【最大30%還元】ボーナスセレクション/
Yahooショッピング

バンパーバーが別売り(税込3,520円)&バンパーバーを付けたまま畳めない

サイベックスリベルを買う前に知っておきたい後悔ポイント3つ目は、バンパーバーが別売り(税込3,520円)&バンパーバーを付けたまま畳めないこと。

サイベックスリベルのバンパーバーは本体とは別売りで、値段は税込3,520円です。

サイベックスリベル 後悔
デメリット:バンパーバーが別売り(税込3,520円)

バンパーバーがなくてもサイベックスリベル自体は使えますが、個人的には「なんとなく」不安な気持ちになります。

しかしバンパーバーを付けたままの折り畳みができないので、買うか?買わないか?迷うところ。

サイベックスリベル 後悔
デメリット:バンパーバーを付けたまま畳めない

バンパーバーが必要かわからない場合、以下のチェックリストで多く当てはまる方に決めましょう。

バンパーバーが必要

  • 子ども自身が前のめりで景色を楽しむ
  • ハーネスだけでは不安な人
  • おもちゃを付けたい人

バンパーバーはいらない

  • とにかく出費を最小限にしたい人
  • リベルを使う頻度がそこまで高くない人(月に1回ほど)
  • ラクに折り畳みたい
まろ

【期間限定】楽天市場で最新リベル2025を買うと、税込3,520円のバンパーバーが誰でも無料でもらえるキャンペーン中。

高額商品こそタイミングを見極めて、お得なチャンス期間中にリベルを購入しちゃいましょう。

ショップによっては無料特典がないので、間違えてしまわないよう以下のボタンからご購入ください

\ ¥3,520(税込)のバンパーバーが無料 /

折り畳んで持ったときには重い

サイベックスリベルを買う前に知っておきたい後悔ポイント4つ目は、折り畳んで持ったときには重いこと。

サイベックスリベルの重さは6.3kg(日除けを除く)。

コンパクトなので軽そうに見えるサイベックスリベルですが、5kgのお米よりも重いのです。

サイベックスリベル 後悔
デメリット:折り畳んで持ったときには重い

コンパクト=軽々持ち運べるわけでもなく、長時間”荷物”として持ち歩くのは厳しめ。

まろ

しかし「重い」とは言っても、階段やエスカレーターを登るくらいは問題ないです!

荷物スペースが狭くすぐいっぱいになる

サイベックスリベルを買う前に知っておきたい後悔ポイント5つ目は、荷物スペースが狭くすぐいっぱいになること。

サイベックスリベルの荷物スペースは狭いだけでなく中にバー(棒)があり、さらに荷物を入れにくい設計になっています。

サイベックスリベル 後悔
デメリット:荷物スペースが狭くすぐいっぱいになる
まろ

エルゴ(抱っこ紐)とブランケットを入れたら、他の荷物を入れる余地はほぼ無くなります。

サイベックスリベル 後悔
荷物入れの大きさ 横35×縦32cm

サイベックスリベルでどうしても荷物をたくさん乗せたい場合には、ベビーカーハンモックで荷物入れを拡張するのがおすすめ。

\ 荷物入れを大拡張 /

\【見逃し注意】タイムセール中/
Amazon
\【毎朝10:00更新】タイムセール中/
楽天市場
\【最大30%還元】ボーナスセレクション/
Yahooショッピング

デメリットも理解した上で、「やっぱりサイベックスリベルを買いたい!」と思う人は以下の記事もチェックしてお得にゲットしてください。

☟今すぐ買いたい人はこちら☟

\ 「ベビーカーなの!?」と驚かれるコンパクトさ /

\【見逃し注意】タイムセール中/
Amazon
\【毎朝10:00更新】タイムセール中/
楽天市場
\【最大30%還元】ボーナスセレクション/
Yahooショッピング

【メリット】サイベックスリベルを買って後悔なし!満足ポイント6つ

サイベックスリベル 後悔
メリット

サイベックスリベルの満足ポイントは、以下の6つです。

バスの座席横に置ける&飛行機内に持ち込めるくらいコンパクトになる

サイベックスリベルの満足ポイント1つ目は、バスの座席横に置ける&飛行機内に持ち込めるくらいコンパクトになること。

サイベックスリベルの折り畳み時のサイズは幅32×高さ48×奥行20cm。

サイベックスリベル
折り畳みサイズ 幅32×高さ48×奥行20cm

サイベックスリベルならバスの座席横に置いてもほかの乗客に迷惑をかけず、肩身の狭い思いをせずに済みます

サイベックスリベル
メリット:バスの座席横でも邪魔にならない
まろ

リュックみたいなサイズ!」と驚かれるほどコンパクト。

折り畳むと階段をスムーズに上れるので、アパートや団地などの2階以上の住宅環境でも使えます。

サイベックスリベル
メリット:折り畳めば階段をスムーズにに上れる

ちなみにサイベックスリベルはふだん使いだけでなく、飛行機内にも持ち込めるので旅行向きのベビーカーです。

まろ

一般的な飛行機内持ち込みサイズは3辺の合計が115cm以内

リベルの折り畳みサイズは3辺の合計が105cmなので飛行機内持ち込みサイズをクリアしています。

サイベックスリベル
メリット:飛行機内に持ち込めるサイズをクリア

主要航空会社(国内線)の持ち込みサイズについて、以下の表にまとめました。

スクロールできます
航空会社/サイズリベルの持ち込みW(幅)cmH(高さ)cmD(奥行)cm3辺の和
JAL(100席以上)クリア554025115cm以内
JAL(100席未満)不可354520100cm以内
ANA(100席以上)クリア554025115cm以内
ANA(100席未満)不可453520100cm以内
JETSTAR不可365623
PEACHクリア405025115cm以内
SKYMARK原則、機内へのベビーカーの持ち込みは不可
各航空会社の機内持ち込みサイズ

機内に持ち込みできるサイベックスリベルなら、空港内も抱っこ疲れ知らずでスムーズに移動できます。

最終的には航空会社や乗務員の判断になるので、サイベックスリベルを機内へ持ち込みたい場合は事前に各航空会社へ問い合わせることをおすすめします

\ 飛行機内にも持ち込めるサイズ /

\【見逃し注意】タイムセール中/
Amazon
\【毎朝10:00更新】タイムセール中/
楽天市場
\【最大30%還元】ボーナスセレクション/
Yahooショッピング

走行がスムーズで小回りがきく

サイベックスリベルの満足ポイント2つ目は、走行がスムーズで小回りがきくこと。

前提として、ベビーカーのタイヤは2種類あります。

ベビーカーシングルタイヤ
シングルタイヤ
ベビーカーダブルタイヤ
ダブルタイヤ
小回りがきく
静かに走行できる
重い
溝にハマりやすい
軽い
溝にハマりにくい
小回りがきかない
ガタガタする
シングルタイヤとダブルタイヤの違い

サイベックスリベルはシングルタイヤ

スムーズな押し心地で小回りがきくためスイスイ方向転換できて、人が多いところでも操縦しやすいです。

サイベックスリベルの片手操縦

さらに前輪にはガタガタ道の衝撃を吸収する、サスペンション付き。

サイベックスリベル
メリット:衝撃吸収のサスペンション付き
まろ

スーッと進み、エレベーター内もスムーズに回転できるくらい小回りがききます。

カラーバリエーションが豊富で好みの色を選べる

サイベックスリベルの満足ポイント3つ目は、カラーバリエーションが豊富で好みの色を選べること。

見た目のおしゃれさも、サイベックスリベルが人気な理由のひとつ。

\ 1番人気のアーモンドベージュ /

サイベックスリベル 2025
アーモンドベージュ
サイベックスリベル|アーモンドベージュ
サイベックスリベル 2025
アーモンドベージュ
サイベックスリベル|アーモンドベージュ

サイベックスリベルはベビーカーに多いグレー、ブラックだけではなく、いろんなカラーバリエーションがあります。

【最新モデル2025のカラーバリエーション】

スクロールできます

リベル2025 チョコレートブラウン
NEW
チョコレートブラウン
リベル2025 アーモンドベージュ
アーモンドベージュ
リベル2025 マジックブラック
マジックブラック
リベル2025 キャンバスホワイト
キャンバスホワイト
リベル2025 フォググレー
フォググレー
リベル2025 ストーミーブルー
ストーミーブルー
リベル2025 モスグリーン
モスグリーン
サイベックスリベル2025のカラー
まろ

自分好みのカラーを選んで、お出かけが本当に楽しくなりました

どの色にするか迷ったら、以下の記事からじっくり選んでみてください。

大きめの子どもも安定して乗れるゆったり感

サイベックスリベルの満足ポイント4つ目は、大きめの子どもも安定して乗れるゆったり感があること。

サイベックスリベルはシート幅が32cmとゆったりしていて、大きめの子でも座れると評判がいいです。

サイベックスリベル
メリット:ゆったり座れるシート幅(約32cm)

日除け内側の空間が広く、全開にしても狭苦しい感じもありません。

サイベックスリベル
メリット:日除けの内側も広々
まろ

B型ベビーカーは「ギチギチ感」が悩みどころですが、サイベックスリベルはゆったり乗れます。

ハーネスの調整とタイヤのロックが簡単にできる

サイベックスリベルの満足ポイント5つ目は、ハーネスの調整とタイヤのロックが簡単にできること。

サイベックスリベルのハーネスは、引っ張るだけで簡単に調整できるワンプルハーネスです。

サイベックスリベル
メリット:ハーネスの調整が簡単(ワンプルハーネス)

※以下の動画はサイベックス「メリオカーボン」での実践ですが、リベルでも同じ仕様です。

※音が出ます※

サイベックスベビーカーワンプルハーネスの解説

ストラップ式のように左右を地道に調整せず、引っ張ればそれぞれの体格に合わせて調整が可能。

さらにハーネスの調整だけでなく、タイヤのロックも一瞬で済みます。

全輪ひとつずつロックしていくタイプとは違い、荷物入れの手前にあるスイッチを切り替えるだけでOK。

サイベックスリベル
メリット:タイヤのロック・解除が簡単

4歳ごろ(22kg)まで使えて3万円以内で買えるコスパのよさ

サイベックスリベルの満足ポイント6つ目は、4歳ごろ(22kg)まで使えて3万円以内で買えるコスパのよさ

サイベックスリベルの対象年齢は腰すわり後の生後6か月~4歳ごろ(22kg)まで。

4歳まで長く使えることと、3万円以内(税込29,700円)で買えるコスパのよさからとくに2台目ベビーカーとして選ばれています

【4歳ごろまで使える人気B型ベビーカーの値段比較】

リベル2025 アーモンドベージュ
サイベックス
リベル

ピジョン ビングルBB5
ピジョン
ビングルBB5
バガブー バタフライ
バガブー
バタフライ
¥29,700(税込)¥36,080(税込)¥74,250(税込)
4歳ごろまで使える人気B型ベビーカーの値段比較
まろ

私はお出かけの移動手段や場所によってベビーカーを使い分けたくて、追加でリベルを買いました。

約3万円は私にとって手軽に出せる出費ではありませんでしたが、長く使うこと&お出かけの快適さを買ったと考えると個人的にはいい出費でした。

しかしサイベックスリベルは買うショップをしっかり選ばないと数千円~最大1万円分の損をしてしまうので、ぜひ以下の記事を合わせてお読みください。

☟今すぐ買いたい人はこちら☟

\ コスパ抜群のコンパクトベビーカー /

\【見逃し注意】タイムセール中/
Amazon
\【毎朝10:00更新】タイムセール中/
楽天市場
\【最大30%還元】ボーナスセレクション/
Yahooショッピング

サイベックスリベルを買って後悔する人・しない人の特徴

私はサイベックスリベルを買ったことにまったく後悔ないですが、100%すべての人に合うベビーカーとは言えません。

私が実際に使ってみて思う、サイベックスリベルを買って後悔する人・しない人の特徴は以下の通りです。

サイベックスリベルを買って後悔する人・しない人の特徴
【買って後悔しない人】
・電車やバスをよく使う
・飛行機を使って旅行する予定がある
・コンパクトカーや軽に乗っている
・高級感よりもコスパ重視

【買って後悔する人】
・片手開閉が絶対条件
・腰すわり前から使いたい
・高級感を重視したい
まろ

後悔する人の特徴に当てはまった人へ!

サイベックスのベビーカーは、リベル以外にも種類があります。

以下の記事からあなたにピッタリのベビーカーを見つけられるので、ぜひ合わせてお読みください。

リベルと2択で迷う人が多い
コンパクトモデル

\ 生後1か月~4歳ごろまで使える&片手開閉 /

\【見逃し注意】タイムセール中/
Amazon
\【毎朝10:00更新】タイムセール中/
楽天市場
\【最大30%還元】ボーナスセレクション/
Yahooショッピング

リベルに決めた人は
こちらから買えます☟

\ コスパ抜群のコンパクトベビーカー /

\【見逃し注意】タイムセール中/
Amazon
\【毎朝10:00更新】タイムセール中/
楽天市場
\【最大30%還元】ボーナスセレクション/
Yahooショッピング

サイベックスリベルを買うならネットショップがお得

サイベックスリベルを買うならネットショップがお得

サイベックスリベルは以下の店舗で販売されています。

  • ネットショップ
    (Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、DADWAYなど)
  • サイベックス公式オンラインショップ・表参道の実店舗
  • アカチャンホンポやベビーザらス

①ネットショップで購入すると特典ポイント還元が狙えるため、定価よりも大幅にお得に買えます。

まろ

サイベックスリベルは型落ちモデルにならない限り値下げされないので、特典やポイント還元を狙うのが大事!

サイベックスリベルを買うときにはショップをしっかり選ばないと「あっちの方がお得だった!」と後悔してしまうので、お得に買えるネットショップでの購入がおすすめです。

お得に買える情報を毎日更新中

まろ

【期間限定】楽天市場で最新リベル2025を買うと、税込3,520円のバンパーバーが誰でも無料でもらえるキャンペーン中。

高額商品こそタイミングを見極めて、お得なチャンス期間中にリベルを購入しちゃいましょう。

ショップによっては無料特典がないので、間違えてしまわないよう以下のボタンからご購入ください

\ ¥3,520(税込)のバンパーバーが無料 /

\ 上質なデザインが新登場 /

\【見逃し注意】タイムセール中/
Amazon
\【毎朝10:00更新】タイムセール中/
楽天市場
\【最大30%還元】ボーナスセレクション/
Yahooショッピング

よくある質問

よくある質問

サイベックスリベルに関する、よくある質問にお答えします。

サイベックスリベルは何歳から何歳まで使えますか?

サイベックスリベルは腰すわり後の生後6か月頃~4歳(~22kg)まで使えます。

「腰がすわっていたら生後5か月でも使っていいのか」、公式に問い合わせたところ以下の回答が返ってきました。

リベルの使用月齢につきましては、目安としての記載でございます。

お子さまの個人差がございますので、一人すわりできることを一つの基準とし、適切な判断のもとご使用をお願いいたします。(問い合わせ回答の一部抜粋)

サイベックスリベルは新生児や腰すわり前から使えますか?

サイベックスリベルの対象月齢は腰すわり後の生後6か月~なので、新生児(生後0か月)からの使用はできません

サイベックスリベルを新生児や腰すわり前から使いたい場合は、ベビーシート(別売り)の取り付けましょう。

【関連記事】

リベル対応のトラベルシステム例

\ シートの通気性UPで快適に /

\【見逃し注意】タイムセール中/
Amazon
\【毎朝10:00更新】タイムセール中/
楽天市場
\【最大30%還元】ボーナスセレクション/
Yahooショッピング

サイベックスリベルで姿勢が悪く、ずり落ちてしまうときはどうすればいいですか?

サイベックスリベルで姿勢が悪いとき・ずり落ちてしまうときの対処法は、以下の通りです。

  • リクライニングを1番起こした状態の約100°まで調整
  • フットレスを上げる
  • ハーネス(ベルト)の調整を見直す
    ➡引っ張るだけで簡単に調整可能
  • バンパーバーを付ける
    ➡バンパーバーにつかまり安定感UP
  • ベビーカーシート(クッション)を付ける(なるべく厚めのものを!)
    ➡ずり落ちだけでなく汚れ防止にもなる

\ 乗り心地が良くなりご機嫌に /

\【見逃し注意】タイムセール中/
Amazon
\【毎朝10:00更新】タイムセール中/
楽天市場
\【最大30%還元】ボーナスセレクション/
Yahooショッピング

最新モデル2025のリニューアルでは姿勢よく座れるよう改善されたので、対策をしなくても問題ありません。

サイベックスリベル新モデル 2025で姿勢・ずり落ちが改善

サイベックスリベルの重さはどのくらいですか?

サイベックスリベル(2025)の重さは日除けを除いて6.3kg

まろ

片手で持っての移動は個人的にきつく感じます。

エレベーターがない場所で折りたたみ、階段やエスカレーターを登るくらいは問題なくできる重さです。

サイベックスリベル2025はいつ発売ですか?

サイベックスリベル2025は2025年2月14日(金)に発売されました。

サイベックスリベル2025ではどこが変わりましたか?

サイベックスリベル2025で変わったところは、以下の5つです。

  • リクライニングシートを100°まで起こせて、姿勢よく座れるように
  • 顔に光が当たりにくい日除けになった
  • 座面のメッシュ部分が広くなった
  • ストレートフレーム構造でより快適な走行性に
  • 新色:チョコレートブラウンが登場
  • 1,000円の値上がり(税込29,700円)

サイベックスリベル2025の人気カラーはどれですか?

サイベックスリベル2025の人気カラーは、以下の通りです。

スクロールできます
リベル2025 アーモンドベージュ
アーモンドベージュ
リベル2025 マジックブラック
マジックブラック
リベル2025 キャンバスホワイト
キャンバスホワイト
サイベックスリベル2025の人気色TOP3

サイベックスリベル2025の新色はなんですか?

サイベックスリベル2025の新色は、チョコレートブラウンです。

サイベックスリベル2025新色
チョコレートブラウン

サイベックスリベルの旧モデル2023と2024の違いはなんですか?

サイベックスリベルの旧モデル2023と2024の違いは、以下の2点のみで機能面の変更はありません。

  • 新カラー9つの追加
  • 税込1,100円の値上がり

サイベックスリベルはなぜ人気なのでしょうか?

サイベックスリベルが人気の理由はたくさんありますが、とくに以下5つの点から人気を集めています。

  • コンパクトさ:電車、バス、車の中、飲食店でもジャマにならない
  • 機内持ち込み:飛行機内への持ち込みサイズをクリアしている(3辺の合計が105cm)
  • 走行性:押しやすく小回りもきくため、狭い道や人混みでもスムーズ
  • デザイン性:スタイリッシュなデザインで、おしゃれなママ・パパに人気
  • 値段:3万円以内で買えて、4歳ごろまで長く使える

※各航空会社によって異なるので、最終的には問い合わせで確認することをおすすめします

主要航空会社(国内線)の持ち込みサイズをチェック

サイベックスリベルのシートは洗濯できますか?

サイベックスリベルのシートは洗濯可能できます。

洗濯手順は以下の通りです。

  • 30℃以下のお湯を使用
  • 手洗いor単独洗い
  • 弱モードを使用
  • 陰干しで乾かす

サイベックスリベルのシート取り外し方法は、以下の公式動画が参考になります。

サイベックスリベルのシート取り外し方法

【まとめ】サイベックスリベルの購入に後悔なし!電車・バス移動の人にはとくにおすすめ

サイベックスリベル 後悔なし

サイベックスリベルを買って後悔したのか?本記事の要点をまとめました。

  • サイベックスリベルを買ったことに後悔なし
  • ただひとつ後悔があるとすれば片手開閉できるサイベックス「コヤ」を選ぶべきだった?
    (サイベックスメリオカーボンとリベルを使い分けているため)
リベルを買っても後悔しない人
  • 電車・バスをよく使う
  • 飛行機を使って旅行する予定がある
  • コンパクトカーや軽に乗っていて車内が狭い
  • 高級感よりもコスパ重視(税込29,700円)
まろ

ぜひサイベックスリベルでお出かけして、たくさん思い出を作ってください!

☟購入を決めた人はこちら☟

\ 旅行やバス・電車で快適に過ごせます /

\【見逃し注意】タイムセール中/
Amazon
\【毎朝10:00更新】タイムセール中/
楽天市場
\【最大30%還元】ボーナスセレクション/
Yahooショッピング

コメント

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次