【今だけ】サイベックスベビーカーをお得に買えるココからチェック

サイベックスリベルいつから使える?使ってわかったおすすめの時期

当ページのリンクには広告が含まれています。
サイベックスリベルいつから使える?使ってわかったおすすめの時期
ママC

サイベックスリベルを買おうかと思っているんだけど、いつから使えるのかな?

ママA

サイベックスリベルって生後1か月でも使える?

大人気のウルトラコンパクトベビーカー、サイベックスリベル。

正しい使用時期や、実際はいつから使うのがベストなのか知っておかないと思うように使えずお蔵入りしてしまいます。

本記事ではサイベックスリベルはいつから使えるのか、リベルを実際に使っているからこそわかる私の視点から徹底解説!

結論

サイベックスリベルいつから使える?という点だけに回答すると、公式的には腰がすわった生後6か月ごろ~4歳ごろ(22kg)まで

しかし赤ちゃんが1歳ごろからサイベックスリベルを使用している私の個人的な意見としては、早くても赤ちゃんが自分で立てるようになってからがおすすめです。

上記よりもっと早くサイベックスリベルを使い始めたい人は、以下の見出しへ☟

新生児や生後1か月~使いたい人へ

本記事を読めばサイベックスリベルを最適な時期に購入でき、赤ちゃんと楽しく・快適にお出かけできることまちがいなし!

ぜひ最後までお読みください。

以下の記事で生後1か月~使えるコンパクトベビーカーも合わせて紹介しています。(※生後6か月~の商品もあり)

リベルのようにコンパクトになるベビーカーを探している場合は、ぜひ合わせてお読みください。

\ コスパ抜群の超コンパクトベビーカー /

\【見逃し注意】タイムセール中/
Amazon
\【まもなく終了】ポイント最大11倍/
楽天市場
タップできる目次

サイベックスリベルはいつから使える?

サイベックスリベルはいつから使える?

サイベックスリベルいつから使えるのか」についての回答を、3つに分類しました。

公式的には腰がすわった生後6か月~4歳ごろ(22kg)まで

公式的には腰がすわった生後6か月~
引用:サイベックス公式

「サイベックスリベルはいつから使えるのか」についての回答1つ目は、公式的には腰がすわった生後6か月~4歳ごろ(22kg)まで

サイベックスリベルのリクライニング角度は約110°~130°の間で調整できます。

リベルのリクライニング角度は腰すわり前の赤ちゃんに負担がかかってしまうので、腰がしっかりすわって自分でおすわりができる生後6か月ごろが目安になっているのです。

まろ

「生後6か月ごろ~」というよりは、「腰がすわってから」の方が重要ということですね!

早く使いたい気持ちがあっても、赤ちゃんの成長に合わせて使い始めましょう。

\ 腰がすわった6か月ごろからOK! /

\【見逃し注意】タイムセール中/
Amazon
\【まもなく終了】ポイント最大11倍/
楽天市場

個人的には早くても赤ちゃんが立てるようになってからがおすすめ

個人的には早くても赤ちゃんが立てるようになってからがおすすめ

「サイベックスリベルはいつから使えるのか」についての回答2つ目は、早くても赤ちゃんが立てるようになってから。(個人的な意見)

サイベックスリベルは開閉どちらも両手必須なので、赤ちゃんを片手で抱っこしたままの開閉不可能です。

赤ちゃんが自分で立てない時期にサイベックスリベルを使うには、自分以外の大人と一緒にお出かけ or 抱っこ紐を使うことが前提となります。

まろ

しかしリベルは前のめりになって折りたたむので、抱っこ紐をしていると前が見えづらく不便。

抱っこ紐をしている自分が前のめりになりすぎると、赤ちゃんの頭も下がり落ちてしまうのではと危険に思う場面も。

実際にサイベックスリベルを使っている身としては、早くても赤ちゃんがひとりで立てて地面に降ろせる時期になってから使い始めることをおすすめします!

ワンオペのお出かけで使うなら2歳以降がおすすめ

ワンオペのお出かけで使うなら2歳以降がおすすめ

「サイベックスリベルはいつから使えるのか」についての回答3つ目は、ワンオペのお出かけで使うなら2歳以降から。(個人的な意見)

個人的にはサイベックスリベルを使い始める時期として、「公式の目安である腰がすわった生後6か月ごろ~」より「早くても赤ちゃんが立てるようになってから」をおすすめします。

しかしワンオペでのお出かけが多い場合は、2歳以降からがベストだと考えています。

サイベックスリベルの開閉はどちらも両手が必要で、ワンオペでお出かけする場合は抱っこ紐の使用が前提。

しかし毎回抱っこ紐を着けてから開閉するのもかなり面倒かつ時間がかかり、大幅なタイムロスに。

なにより赤ちゃんが自分で立てて地面に降ろせるとしても、意思の疎通がまだ難しい1歳半~2歳ごろまではリベルを開閉している間に動き出してしまい危ないのです。

まろ

赤ちゃんが「ちょっと待ってね」で最低10秒ほど待っていられる時期にならないと、とくに公共交通機関でのお出かけは大変。

「使い始められる時期」は腰がすわった生後6か月ごろ~ですが、「快適に使い始められる時期」は早くても1歳以降というのが実際にリベルを使っている私の意見です。

\ 乗せ降ろしが増えてきたころに便利 /

\【見逃し注意】タイムセール中/
Amazon
\【まもなく終了】ポイント最大11倍/
楽天市場

サイベックスリベルはいつから使える?新生児や生後1か月~使いたい人へ

サイベックスリベルはいつから使える?新生児や生後1か月~使いたい人へ

サイベックスリベルの使用時期は公式的に腰がすわった生後6か月ごろ~ですが、「新生児or生後1か月ごろから使いたい」と考えている人も多いです。

サイベックスリベルを含め、ベビーカーをなるべく早い時期から使いたい人向けの解説をします。

サイベックスリベル×ベビーシートで新生児から使える

サイベックスリベルはサイベックスのベビーシートを別途購入し取り付けると、新生児から使えます。

サイベックスリベル×ベビーシートで新生児から使える
引用:サイベックス公式

サイベックスリベル単体ではリクライニング角度が足りないので、生後0か月の新生児を含め、生後6か月未満の赤ちゃんは使えません

ベビーシートを使えば赤ちゃんを降ろさずに車 ⇄ ベビーカー ⇄ 室内の移動ができるので、車持ちでチャイルドシートをまだ購入していないor迷っている人にピッタリの組合わせです。

\ 新生児~リベルを使えるセット /

リベルに対応しているベビーシート例

\ シートの通気性UPで赤ちゃんが快適 /

\【見逃し注意】タイムセール中/
Amazon
\【まもなく終了】ポイント最大11倍/
楽天市場
ママC

コンパクトベビーカーが欲しいけど、ベビーシートはいらないなあ…。

まろ

リベルだけにこだわっているわけでなければ、同じサイベックスの生後1か月ごろ~使えるオルフェオ」か「コヤ」がおすすめです。

なるべく早い時期から使い始められるコンパクトベビーカーを探している場合は、このまま読み進めてください。

↓↓↓

コンパクトベビーカー希望なら生後1か月~使えるオルフェオorコヤもおすすめ

コンパクトベビーカーを探している人には、同じサイベックスの生後1か月ごろ~使えるオルフェオ」か「コヤ」がおすすめです。

スクロールできます
項目/モデル\ リベルの弱点克服 /
サイベックスオルフェオ2024 アーモンドベージュ
オルフェオ
\ 片手開閉ならコレ /
サイベックスコヤローズゴールド×セピアブラック
コヤ
対象年齢生後1か月ごろ~4歳ごろ(22kg)まで生後1か月ごろ~4歳ごろ(22kg)まで
開閉方法展開:片手でできる

折りたたみ:最後で両手が必要
展開:片手で出来る

折りたたみ:片手でできる
リクライニング角度117°/ 123°/ 134°/ 155°
110°/125°/140°/175°
バンパーバーをつけたままの
折りたたみ
できないできる
重さ6.1kg6.6kg
サイズ
(使用時)
奥行き77cm×幅52cm×高さ102cm 奥行き79cm×幅44cm×高さ105cm
サイズ
(折りたたみ時)
  奥行き15.5cm×幅47.5cm×高さ52.5cm 奥行き18cm×幅44cm×高さ52cm
飛行機内への
持ち込み
できないごく一部で可
荷物入れの容量5kgまで
値段¥49,500(税込)¥73,700(税込)~
オルフェオ・コヤの比較

オルフェオ・コヤについては以下の記事内で詳しく解説しています↓

まろ

私がリベル・オルフェオ・コヤを実際に使ってみてわかった内容をまとめている記事もあるので、ぜひ購入前にお読みください。

以下の記事でオルフェオ・コヤを含む、生後1か月~使えるコンパクトベビーカーも合わせて紹介しています。(※生後6か月~の商品もあり)

リベルのようにコンパクトになるベビーカーを探している場合は、ぜひ合わせてお読みください。

よくある質問

よくある質問

サイベックスリベルに関連する、よくある質問にお答えします。

サイベックスリベルは腰すわり前の赤ちゃんでも使えますか?

サイベックスリベルのリクライニング角度では、腰すわり前の赤ちゃんだと腰に負担がかかってしまうため使えません。

生後6か月~と公式に記載がありますが、月齢よりも赤ちゃんの成長に合わせて使い始めましょう。

サイベックスリベル2024は何が違いますか?

サイベックスリベル2024の変更点は、以下の2点のみです。

  • 9つのカラーが新登場
  • 価格の変更
    • 2023…¥27,500(税込)
    • 2024…¥28,600(税込)
    • 2024は¥1,100(税込)値上がり

サイベックスリベル2024と旧モデル2023の違いは2つ!徹底比較

サイベックスリベルは新生児から使えますか?

サイベックスリベルの対象月齢は腰すわり後の生後6か月~なので、新生児(生後0か月)からの使用はできません

サイベックスリベルを新生児から使いたい場合は、ベビーシート(別売り)の取り付けましょう。

\ 新生児~リベルを使える /

サイベックスリベルは買うと後悔しますか?

私は赤ちゃんが1歳になってすぐ、サイベックスリベルをレンタルして使ってみたところ「今買うと後悔する」と思い購入を見送りました。

まろ

コンパクトになるという最大のメリットのほかに、デメリットも多いので即決は難しかった…!

私は結局、赤ちゃんが1歳半を過ぎたころにリベルを購入しましたが「2歳以降の子どもがいる、公共交通機関での移動や旅行が多い人におすすめ」という気持ちは変わっていません。

サイベックスリベルを買う前によく検討したい人は、リベルの良し悪しが正直に書いてある以下の記事をお読みください。

【まとめ】サイベックスリベルはいつから使える?個人的には2歳くらい~がおすすめ

【まとめ】サイベックスリベルはいつから使える?個人的には2歳くらい~がおすすめ

サイベックスリベルは両手が必須の特殊な開閉方法なので、快適に使い始められる時期としては遅め。

しかしお出かけする場所や同行する大人の人数・赤ちゃんの性格にも左右される部分なので、腰がすわった生後6か月以降であれば使ってOK

いざお出かけするときに初めて使うのではなく、まずは近所の散歩で使ってみると「いつから使えそう?」「もうリベルでお出かけできそう」と感覚をつかめますよ!

\ 乗せ降ろしが増えてきたころに便利 /

\【見逃し注意】タイムセール中/
Amazon
\【まもなく終了】ポイント最大11倍/
楽天市場

コメント

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次